こんにちは音譜

今日の大阪は本当に気持ちの良いお天気ですよ~晴れ

お洗濯するには最高~です洗濯

我が家のバルコニーではお花が綺麗に咲いていますパンジー
サリーの気まぐれダイアリー

サリーの気まぐれダイアリー


サリーの気まぐれダイアリー サリーの気まぐれダイアリー
サリーの気まぐれダイアリー サリーの気まぐれダイアリー

先日、ブログブログを通して交流させて頂いているいんこっぴさん から

お料理バトン☆なるものを受け取りましたあせる

私よりも、もっと他にお料理ナイフとフォーク上手な方がいらっしゃると思うので、

大変恐縮しておりますが、僭越ながら回答させて頂きます(;^_^A

①お料理をはじめたのは、いつ?

小学校4年生ぐらいです。

②お料理を始めたきっかけは?


小学校4年生の頃から専業主婦だった母が、父の仕事である呉服業着物

手伝うようになり、両親の帰りが遅くなる時などに、時々、祖母と一緒に

夕飯エプロンの支度をしたのがきっかけだと思います。


学生(短大)の頃は石川県で一人暮らしをしていたので、その頃も友達同士で

ワイワイお料理して楽しんでいました音譜

③お料理して良かったことは?

美味し~い音譜めちゃうま音譜また作って音譜などの言葉が聞けた時ですラブラブ

家庭科の点数が良かったことドキドキ

④お料理をして悪かったことは?

パンパンやケーキイチゴケーキ教室に通いだしてから、いろんな道具や材料が必要になり

購買意欲が抑えられないことガーン

収納場所もないのに、どうしましょ~ガーン

⑤自分の腕を存分にほめてください

ほめるだなんて、とんでもないビックリマーク

同じ料理でも、いつも味加減が違ってしまいます。

バッチリOKの時もあれば、多少薄かったり、濃かったり・・・。

もともと大雑把な正確なので、計量とかしません。

常に目分量にひひだから、なかなか私のお料理レシピを皆さんにご紹介

できないんですよあはは…


あっビックリマーク手早いのだけは自信がありました。

よく食べるパパと、食べ盛りの息子3人がいるので、『腹減った~』と言われたら

すぐに用意しなきゃいけないので、鍛えられました苦笑 汗

⑥自分は料理に向いていると思う?

お料理は好きなので、向いていると思います。

⑦主に、何をつくってる?

本当は可愛らしく、ちょこっとずつ、いろんなお料理を作りたいのですが、

実際はドカ~ンと腹持ちの良い肉肉っ!料理が多いですねあせる

今週作ったものをピックアップパー
サリーの気まぐれダイアリー サリーの気まぐれダイアリー
サリーの気まぐれダイアリー サリーの気まぐれダイアリー
サリーの気まぐれダイアリー サリーの気まぐれダイアリー
サリーの気まぐれダイアリー こちら 三男が生パン粉作りのお手伝い音譜
サリーの気まぐれダイアリー こちら 魚料理も、もちろん登場しますよ音譜

⑧あなたの料理に欠かせないものは?

もちろん我が家は肉肉でしょうねにひひ

道具としてはオーブンレンジオーブンレンジビックリマーク我が家はフル活用しています。


⑨ズバリ!あなたにとって料理とは??

大切な人と一緒に過ごす幸せな時間を彩るものキラキラ

とか格好良く書いてみましたが・・・、

うちの家族は、ズバリ!『腹を満たしてくれるものビックリマーク』と答えそうですはは…

⑩次にまわすお料理上手さん三人どうぞ!!

三人に匹敵する、私の仲良しのお友達なあさん にお願いしたいと思います。

三人にまわすという趣旨に反しますが、まだブログ経験が浅いので

私がお願いできる方は少なく、このようにさせて頂きますm(_ _ )m


ではでは、ご多忙のなあさん には申し訳ありませんが、よろしくお願いしますラブラブ!


                   ペタしてね