サリーママの気まぐれダイアリー

この写真を見て、すぐ答えられる人は少ないでしょうね・・・にひひ

よく薬味として使いますが、私もタネ株を見たのは初めてです音譜

答えは

『早生みょうが』のタネ株みょうが


私の実家がある富山では、人家の裏庭や畑の隅っこによく自生しています。

みょうがみょうがは味噌汁お味噌汁の具や、ぬか漬けヌカドコにしても美味しいですよね。

生協の共同購入のカタログに出ていたので、買ってみました音譜

宿根性の多年草なので、長く楽しめそうです。

早速、プランター植えで育ててみます頑張るぞ~!

今から収穫が楽しみだな~ニコニコ ラブラブ

今日も一日、頑張りましょうね~ファイト


                   ペタしてね