3月29日に妊娠判定を頂き、

特定不妊治療費助成金の申請書類作成を

KLCにお願いしました。



以前、保健所で聞いたところによると、

3月31日までの日付でのサインなら

20年度の申請で、

4月1日以降ならば、21年度の申請になるとのこと。

(不妊治療費助成金についてはこちら


20年度の申請は、まず無理だろうなぁ、と

思っていたのですが、

判定日翌日、KLCから

「書類完成しました」という電話がかかってきました。

びっくり目


無事、書類も届き、

おかげさまで、20年度の助成金ということで、

申請することが出来ました。


私の住む自治体では、

KLCにお世話になっている方が多いらしく、

保健所の方もよく名前を知ってらして、

「翌日の書類完成は、記録です」と驚いていました。


ありがたいことです。



にほんブログ村 マタニティーブログ 陽性反応~心拍確認へ

------------------------------------------

本日の内容: 特定不妊治療費助成金書類作成

お会計・・・1,575


今までの総額・・・207,033



内訳: 

KLC  204,813

漢方医  2,220


D30 36.87


私は、基本的に夜型人間です。


でも、移植後から、早寝早起きをしています。

早寝早起きのリズムをつけた方がいいと、「福さん」のHPに書かれていたから。



今までの生活


夜1時過ぎに寝て、朝8時半頃に起きる。


最近の生活


夜11時に寝て、朝6時半に起きる。



ちょうど2時間シフトした形になります。


朝起きて、夫が7時に起きるまで、30分の間があります。

朝ごはんの支度には、たいした時間はかからないので、

この時間帯にヨガをすることにしました。


今朝からかお2



以前、インド人のお友達と、週に一回、

お互いの自宅で、ヨガを一緒にやっていて、

その子が、インドでは毎朝ヨガをやってた、と聞いてから、

いつか私も!って思ってたんです。



大事な時期なので、あまりハードなものは、NG

覚えているアーサナのなかから、

いくつかソフトなものだけを、ゆーっくりとしました。


気持ちいーい。


身体が目覚める感じ。


これはいい。


毎朝やろう ニコちゃん




にほんブログ村 マタニティーブログ 陽性反応~心拍確認へ

まだ早いかもしれませんが、

陽性判定をいただいた周期を

振り返ってみようと思います。


この周期は、第一回完全自然周期体外受精挑戦周期です。



3/4  (D 1)  36.32 生理
3/5  (D 2)  36.30 生理
3/6  (D 3)  36.39 生理
3/7  (D 4)  36.39 生理
3/8  (D 5)  36.36 生理
3/9  (D 6)  36.25 生理
3/10 (D 7)  36.30 心
3/11 (D 8)  36.38
3/12 (D 9)  36.18 心
3/13 (D 10) 36.30 診察   フーナーテストNG 

                   採卵日二日後に決定 スプレキュア点鼻2回
3/14 (D 11) 36.54
3/15 (D 12) 36.18 採卵    採卵数1個
3/16 (D 13) 36.75 受精確認
3/17 (D 14) 36.44 移植    4分割新鮮胚移植 グレード2 内膜10mm 

                   おくすりデュファストン
3/18 (D 15) 36.65      生理前日のような茶色っぽい出血 

                   おくすりデュファストン
3/19 (D 16) 36.81      生理前日のような茶色っぽい出血 

                   おくすりデュファストン
3/20 (D 17) 36.90      おくすりデュファストン
3/21 (D 18) 36.90      おくすりデュファストン
3/22 (D 19) 36.96      おくすりデュファストン
3/23 (D 20) 36.90      おくすりデュファストン
3/24 (D 21) 36.89      おくすりデュファストン
3/25 (D 22) 36.91      ひっぱられるような下腹部痛 

                   おくすりデュファストン
3/26 (D 23) 36.79      ひっぱられるような下腹部痛 

                   おくすりデュファストン
3/27 (D 24)
36.98      下腹部痛  おくすりデュファストン
3/28 (D 25) 36.89      下腹部痛  おくすりデュファストン
3/29 (D 26) 37.03 判定日 陽性!!β-hcg: 266    

                   おくすりデュファストン
3/30 (D 27) 36.97      茶オリ
3/31 (D 28) 36.89      茶オリ
4/1 (D 29) 37.05       茶オリ



いつもと違うことは、生理予定日前のひっぱられるような下腹部痛ぐらいでした。


私は、よく寝る人なので、特別普段より眠いわけでもありませんでしたし。


胸も別に張っていません。

乳首痛が少しだけありましたが、これは、生理前の症状と同じ。



妊娠超初期症状って、人によって、ぜーんぜん違ってくるんですね。


にほんブログ村 マタニティーブログ 陽性反応~心拍確認へ