D43 36.92 (ET29日目)


明日は、KLC通院日。


心拍が確認できたら、

卒業となるようです。


今から、どきどきしていますドキドキ



夫と一緒にエコー画像を見たいな、と思っていて、

夫は、半日お休みを取る予定でいました。


念のため、確認しておこう、と思い、

KLCに電話してみたところ、

「当院では、ご一緒に見ていただくことはできません。

奥様お一人でいらしてください」と言われました。ありゃりゃガクリ


急いで、夫にメール、半日のお休みは無し、になりました。


私は、てっきり、KLCでも、見せて頂けるもの、と思い込んでいました。

病院によって、対応って違うんですね。


とーーーっても忙しい夫を無駄に休ませずに済みました。

電話確認してよかったー。アブナイアブナイ・・・




にほんブログ村 マタニティーブログ 陽性反応~心拍確認へ

D41 36.99 (ET 27日目)

安静な日々を送っています。
本を読むか、うとうとするか。

安静の甲斐あって
茶オリの量も減りました。

次回、KLC卒業となるようで、
転院先を決めてきて下さい、と言われました。

一番近い病院の評判が、そこそこ良いので、
そこにしようかな、と思ったのですが、
少し範囲を広げて調べ直してみました。

隣町に、良さそうな病院を見つけました。
早速、電話で、いろいろ質問し、
茶オリも落ち着いたので、
見学にも行ってきました。

[POINT]


○自然分娩。基本的に会陰切開はなし。


○出産翌日から母子同室。希望すれば、当日からも可。


○気功を取り入れた呼吸法。

○助産師さんの数がとても多く、助産師外来が診察の度にあり。


○全室個室。

○マタニティヨガ、アクアビクスなどのアクティビティが豊富。

などなど、いろいろ考えた結果、
ここを転院先とすることに、決めました。

転院先も決まり、一安心。
後は、おちびさんが無事育ってくれていれば、
万事、OK。頼むよー、おちびさん。



にほんブログ村 マタニティーブログ 陽性反応~心拍確認へ

D37 37.09 (ET 23日目)


お腹が空くと気持ち悪い。

これがつわり?!


小分けされたおせんべいと
C-1000を飲むと、楽になる。


炭酸系ドリンクは、
糖分が多そうだから、
気をつけないといけないけど、
すっきりするから飲んじゃう。


安静にしていなさい、と
言われているので、
家でごろごろしています。


寝すぎて、腰が痛い。。。


ごろごろも、大変。





にほんブログ村 マタニティーブログ 陽性反応~心拍確認へ