12w2d


久々に一人でのんびりとお買い物。


ショッピングモールをうろうろ。

普段より体力が落ちているので、一応、控えめに。


お気に入りショップを覗くも、気に入るもの、なし。


無印良品で、楽そうなワンピースをGETきゃー

ガーゼ素材のワンピース。

夏でも、涼しげなので、ガーゼ素材、大好きです。


隣駅のショッピングモールに移動し、

綿麻のワンピースをGETきゃー


コート使いもできる前開きのワンピース前から探していたんです。


最近のワンピースは、ゆったりめが多いので、

マタニティ用じゃなくても、後期まで着れそうな感じです。


靴下も買って。


満足。


たまには、気分転換ニコ


帰宅して、ネットの布やさんで、生地を注文。

ペチパンツを作る予定。


手持ちのワンピースにも合わせやすいように、チョコ色で。


夕方、気持ち悪くなることが多かったのですが、

この日は、比較的元気でした。


だんだんと元気時間が増えてきているようです。

やれること、増えていくかな。



にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠初期へ

12w0d


本日、妊娠4ヶ月に入りました。

早いものです、本当に。


健診に行ったのは、約2週間前。


次回から妊婦健診になります。

私が予約したのは、今週末の土曜日。


おちびさん、元気でいてくれるといいなぁ。

姿を見るのが、楽しみです。

待ち遠しい!!



お腹の大きくなる様子を撮ってみようと思いまして、

昨日、夫に写真を撮ってもらいました。


一番最初に撮ったのは、10w2dの時。

タイマーで自分で撮りました。



3人になろう。-10w2d
【10w2d】


3人になろう。-12w0d

【12w0d】


10w2dの時点で、既に、自腹で、ぽっこり気味ですがん~・・・。

12w0dの今日と比べてみると、やっぱり違うかな。

ちょっと出てきたような気がします。



一ヶ月に一度、月数が変わる時に、

撮影をしてみようと思っています。


私は、ちょうど日曜日に週数が変わるので、

毎回、夫に撮ってもらおうっと。






にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ

にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ

11w6d


今年から小学生になった甥っ子の運動会に行ってきました。


甥っ子は、とっても照れ屋さんで、

パパを目の前に見つけてしまったお遊戯では、にやにやして、

あまり動いていませんでしたえへへ…

まぁ、脚だけは動いていたので、よし、としましょう。


ランチタイムに、甥っ子姪っ子と兄一家と一緒に

義理姉が作ってくれたお弁当を食べました。

おいしかった♪


私は、折り畳みチェアに座らせてもらっていたのですが、

私によじ登ろうとした姪っ子を、兄と義理姉が、

あたふたと止めていたのが、なんだかおかしかったです。


ありがとう、気を遣ってくれてニコちゃん


日差しも強く、人も多かったので、

私達夫婦は、ランチ後、帰ることにしました。


小さい子たちの頑張る姿は、とても微笑ましく、

もっと見ていたかったんですけどね。


やはり、だいぶ疲れたようで、帰宅後、夜までずーーーーっと寝ちゃいました。

夫も、仕事疲れが溜まっていたので、一緒にずーーーーーっと寝てました。



運動会に行ってみて思ったこと。


いろんな親がいるなぁ。


人のレジャーシートの上を平気で土足で歩く人。

後ろの人がいるのに、チェアの上に立ち上がって、写真を撮る人。

父兄参加の競技に頑張って参加する人。

場違いな露出系ファッションで、のんびり眺めている人。



子供も、いろいろな子がいますねぇ。


足の速い子。

騎馬戦で頭を使って勝つ子。

応援合戦を頑張る子。


見ていて面白かったです。


私たちのおちびさんは、どんな子になるのかなぁ・・・





にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ

にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ