24w4d


私は、普段、仰向けで寝ます。

朝起きて、そのままの姿勢で目覚める感じ。


中期に入り、仰向けが苦しいわけじゃないけれど、

左を下にした横向き寝の方が

子宮の血流が良くなる、と聞いたので、

横向きに寝てみること、数日・・・


朝、起きて、自分の顔を見て、


ん?!何かが違う、と気づきました。


それは、今までいなかったもの、ほうれい線の出現。


夫にも「こんなのなかったよね?!」と確認したら、

「うん、気づいてた」と言われました。。。


横向きに寝ることによって、

ほっぺのお肉に押されて、線が濃くなったみたい。


ひえーーー・・・


もう横向きになんて寝ない。

苦しくなるまで、仰向けで寝てやる!


でも、一度出来たほうれい線は、

なかなかすぐに消えるものではありません。


アロマの力でなんとかしよ。


とりあえず、化粧水代わりに使っている芳香蒸留水を

ほうれい線周囲に、入念にパッティングし始めています。


あとは、妊婦なので、使えない精油があるのが、もどかしいのですが、

使える精油の中で、効き目がありそうなものをブレンドして、クリームを作ろう。


ほっぺのお肉がたっぷりある私にだけ起きたアクシデントかもしれませんが、

皆様、横向き寝には、注意です。




にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ

24w3d


あみアウトレット潜入第二弾。


前回、見なかったコンビのお店を覗きに行ってきました。


今回の目的は、肌着。

かわいいコンビ肌着があったら買いたいな、と思っていたのですが、

欲しいサイズがなくて、断念。


60-70はあるけど、50-60がなかったの。


うろうろ見ていたら、

かわいい冬物ラップクラッチがあって、

夫と共に一目惚れ。


初お洋服買っちゃいました。
3人になろう。-初お洋服

モチーフは、雪の結晶。


これを着せる日が来るのが楽しみ。



ちなみに、このアウトレット店でのお値段は、

ほとんどのものが、カタログから一割引きぐらいなので、

交通費を使って行くほどじゃないかなー。


お布団セットとかは、大きく値引きされていましたが。


まぁ、実物に触れられたし、店員さんの説明も聞けたし、

一度行ったことは、良かったかな。




にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ

24w2d


ベビマ教室でお友達になった人たちと

ランチに行ってきました。


イタリアンを堪能し、カフェでお茶をし、

たーっぷりお話してきました。


いろいろとお話できて、良かったニコ


みんな出産後も、遊び友達になれるといいなー。



にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ