30w2d


急に思い立って、ちょっと離れたところで開催される

“ベビースリング講習会”に行ってきました。


ダミーの赤ちゃんをお借りして、スリングの使い方を練習しました。


股関節脱臼が心配、とスリングを敬遠される方も多くいらしたようですが、
使い方を注意すれば、ママも赤ちゃんも、とても快適でいられそうです。


リングありか、なしかで迷っていたのですが、
夫も共用できるように、リングあり、を買うことにしました。


早く手元に揃えたいなぁ、と思うのですが、

使えるのは生後2週間以降から、らしいので、
生まれて、お顔を見て、似合う色を注文してもいいかな、と思っています。



今日は、たっくさん歩きました。約1万歩。


少しお腹が痛くて、途中で休み休み行動しました。
お腹全体が張るという感じではなく、一部が、イテテ・・・という感じ。


先日、助産師さんに相談したら、エコーで見ているわけじゃないから
正確なことは言えないけど、考えられる原因は、、、

①赤ちゃんの体位
②赤ちゃんの動きによるもの
③臍帯を引っ張ったことによるもの


次回健診時、今度は、Dr.にも聞いてみようと思います。


***今日のごはん***
朝:トースト、バナナ+プルーン入りヨーグルト
昼:カオマンガイ、スープ
おやつ:エクレア、牛乳
夜:肉じゃが、ごはん、ひじき煮、みょうがの甘酢漬け


毎日、おやつを食べちゃっていますムムム
一日一つならいいかな、と勝手にルールを決めて、様子を見ることにします。


次回の健診で、前回の血液検査の結果が出るので、
何か異常が出たら、もちろん、すぐに頑張って止めますが。



にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ