26w6d


今日は、7ヶ月半健診。


まずは、いつものように、体重、血圧、採尿。


助産師外来では、担当の助産師学生さんが、

腹囲、子宮底長を計ってくれました。


そして、お話。


今ぐらいの週数の赤ちゃんと母親のことについて、だったり、

栄養について、だったり。


今週行く安定期旅行第二弾の許可も得ました。


車に座ってると、お腹を圧迫されたままになるので、

30分毎に身体を伸ばす為に、休憩してね、と言われました。


適度に、助産師さんもフォローを入れてくれつつのお話は、

とても為になるし、満足度大ニコ

次は、Dr.の診察。


たんぱく出てますねー、とのこと。


考えられる原因は、腎臓機能の低下だけど、

血圧も高くないし、そんなに気にする事ないかな。


次は、お待ちかね、エコータイム。


ごにょごにょ動くおちびさん登場。

逆子になってますね~。


あちゃえへへ…


この時期の逆子は、よくあることなので、

気にしないでいいですよ、とのことでしたが、気になる。


確かに、最近、胎動の位置が違ってたのよねぇ。

膀胱辺りがうずくなぁ、って感じ。


へその緒に気をつけて、回転してね~って、

おちびさんにお願いしてみることにします。


お会計。

お値段は、前回と同じ1,240円。

助成券、助かります。


次回は二週間後。予約をとって終了。

助産師学生さんは、次回は都合がつかないので、

彼女はいないらしい。ちょっと残念。

逆子、直るといいなー。

この膀胱付近を刺激される気持ち悪さからも、脱したいしえへへ…


にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ

---------------------------------------
本日の内容: 体重・血圧測定、尿検査、経腹エコー、

         子宮癌検査、助産師外来


本日のお会計: 1,240円(妊婦健診費助成券 5回目使用)

今までの総額: 14,800円