26w4d
産院の母親学級に行ってきました。
参加者は、約20名。
歯科衛生士さん、栄養士さん、助産師さんのお話がありました。
妊婦体操や、呼吸法、お勧め手作りおやつの試食会、
入院時、用意してくるものをざっと説明してもらい、
最後に病院内見学をして、終了。
入院時に用意するものは、
産褥ショーツ、全開になる授乳用ブラ、
ウェストニッパー、骨盤ベルトぐらいかな。
基本的に荷物少なく済むよう、用意してます、とのことでした。
胸が全開になるブラって、初めて見ました。
授乳に慣れないうちは全開がお勧めらしいです。
私は、クロスオープンタイプばかりなので、
全開タイプ買わなくちゃ。
今日新しく知ったこと:
陣痛中は、陣痛室ではなく、病室で過ごすらしい。
今日集まった人たちは、11月末~12月末までが出産予定日のプレママさんたち。
お腹大きい人、たくさんいたなー。
私は、かなりの確率で「お腹小さいねぇ」って言われるのですが、
今日、同じ位の週数妊婦さんを見て、さらに実感。
まぁ、中の人は、順調に大きくなってるみたいなので、いいんですけどね。
お腹の大きさって、人によって違うものですねぇ・・・