22w1d


昨日の夜から、左下腹部が痛くて、なんだろなー、と思いつつも、

アクアビクスに行く支度をして、病院に向かいました。


まずは、助産師さんによる、メディカルチェック。

赤ちゃんの心音を聞く。元気元気 OK


「左下腹部が痛いんですけど」と言うと、

「便秘?そうじゃなかったら、今、22週だよね?靭帯かなー」と言われました。


「心配なら、Dr.の診察を受けてから、レッスン受ける?」と言ってもらえたので、

念のため、診察を受けることにしました。


経腹エコー、内診を経て、

「何の問題もないねぇ。赤ちゃんも元気だし、

早産、流産の兆候もないよ。大丈夫だよ。」とのことでした。


思いがけず、エコーで、おちびさんの姿が見れて、嬉しかったニコ

ぴょこぴょこ動いてました。


やっぱり、靭帯の痛みだったのかな。


時々「いたた・・・」とはなるけれど、おちびさんが

元気なら、いいかな、と思い、

アクアビクスに参加してきました。


気持ち良かったー波


帰り道、梨を売っている農園を見つけたので、

小さな梨がいっぱい入った一袋を購入。


二人暮らしだし、一人で食べることも多いし、

大きな梨だと余っちゃうので。


旬の果物、おいしー!!

最近、果物にはまっています。


果糖は、けっこうあなどれないらしいので、

食べすぎに注意しつつ、おいしくいただいています。




***靭帯の痛みのこと***

子宮を支える靭帯に、円靭帯というものがあります。

これは子宮の頭のほうから出て、左右の鼠径部(脚の付け根)を通って恥骨につき、

子宮がグラグラするのを防ぐ組織です。

妊娠中、この円靭帯が引き伸ばされ、痛みを感じることがあります。



22週頃になると、子宮は、バレーボールぐらいの大きさになっているそうです。

何か痛みとか、変化が起きない方が、おかしいぐらいの大きさかも・・・




にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ



---------------------------------------
本日の内容: 血圧測定、経腹エコー、内診、助産師外来


本日のお会計:  2,440円

今までの総額: 12,320円