15w5d


今日、旧友が遊びに来ました。

彼女は、幼稚園生と小学生の二人の子供を持つママ。


今日は、我が家に遊びに来るために、

旦那さんが、休みを取り、子供達と一緒に遊んでくれているそう。


今日、彼女の言ってたことで「なるほどなぁ」と思ったことが一つ。

今日は、夫に預かってもらってるの、と言ってから、一言。

2人の子供なのに“預かってもらう”っていう感覚が、本当は変だよねって言ってました。


女性が普通にやっていることを、男性がやったら、褒められる。

お礼を言われる。


確かにね。
なるほどね。

彼女は「男性は楽だなぁ」と言っていました。

結局、子育ては、女性にかかっている、と。


彼女の旦那さんは、お仕事もそんなに忙しくなく、

週末は、趣味を楽しむ時間もたっぷりある人。


私の夫は、仕事が忙しく、いつも、いろいろな事に頭を悩ませていて、

大好きなサーフィンにも、ほとんど行けない生活。


私は「男性は楽だなぁ」とは思えない。

かと言って、女性が楽だとも思わないけど。


近くにいる人の違いで、こんなにも、感覚が変わるものなのね。



にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ