まだ早いかもしれませんが、
陽性判定をいただいた周期を
振り返ってみようと思います。
この周期は、第一回完全自然周期体外受精挑戦周期です。
3/4 (D 1) 36.32 生理
3/5 (D 2) 36.30 生理
3/6 (D 3) 36.39 生理
3/7 (D 4) 36.39 生理
3/8 (D 5) 36.36 生理
3/9 (D 6) 36.25 生理
3/10 (D 7) 36.30
3/11 (D 8) 36.38
3/12 (D 9) 36.18
3/13 (D 10) 36.30 診察 フーナーテスト
採卵日二日後に決定 スプレキュア点鼻2回
3/14 (D 11) 36.54
3/15 (D 12) 36.18 採卵 採卵数1個
3/16 (D 13) 36.75 受精確認
3/17 (D 14) 36.44 移植 4分割新鮮胚移植 グレード2 内膜10mm
デュファストン
3/18 (D 15) 36.65 生理前日のような茶色っぽい出血
デュファストン
3/19 (D 16) 36.81 生理前日のような茶色っぽい出血
デュファストン
3/20 (D 17) 36.90 デュファストン
3/21 (D 18) 36.90 デュファストン
3/22 (D 19) 36.96 デュファストン
3/23 (D 20) 36.90 デュファストン
3/24 (D 21) 36.89 デュファストン
3/25 (D 22) 36.91 ひっぱられるような下腹部痛
デュファストン
3/26 (D 23) 36.79 ひっぱられるような下腹部痛
デュファストン
3/27 (D 24) 36.98 下腹部痛 デュファストン
3/28 (D 25) 36.89 下腹部痛 デュファストン
3/29 (D 26) 37.03 判定日 陽性!!β-hcg: 266
デュファストン
3/30 (D 27) 36.97 茶オリ
3/31 (D 28) 36.89 茶オリ
4/1 (D 29) 37.05 茶オリ
いつもと違うことは、生理予定日前のひっぱられるような下腹部痛ぐらいでした。
私は、よく寝る人なので、特別普段より眠いわけでもありませんでしたし。
胸も別に張っていません。
乳首痛が少しだけありましたが、これは、生理前の症状と同じ。
妊娠超初期症状って、人によって、ぜーんぜん違ってくるんですね。
