お久しぶりです。


なかなか更新ができず、お久しぶり、という挨拶がいつもなような・・・w



実は11月ごろから、ラインスタンプ作成をしておりました。


といっても、ソフトをつかって上手に作るとかではなく、


原始的な作り方で、つたない手描き。


そしてそれをパソコンにおとして、色をのせていくという、ほんとに手間のかかる作業でした。



けれど、4か月を超えて、やっと審査にとおり、世の中に送り出すことができましたw






キャラクターを考えるときに、


ふっと思いついたこの形w



桃をかぶったおサルなんです。



スタンプとして見たときに、カラフルでかわいいものを・・・と思っていたので、


売れるといわれる白い動物系とはかけ離れていますw




今やラインスタンプの登録数はすさまじい数で、


もちろん売れるとは思っていないのですが・・・



多くの人の目に触れてくれて、目に留まってくれたらうれしいなと。



せっかくブログもやっている、というか持っている?wので、


宣伝しておこうかなと思いましたw



http://line.me/S/sticker/1080974



よかったら、見てみてくださーい。

疲れたー!!!


環状線が大渋滞で、(嵐さん効果)


ドームにたどり着くのに開演ぎりぎりでどうなることかと思いました。


そして、走ったせいで肺が痛い・・・いまだに痛いw



デジタリアン名古屋初日。


バクステ裏は初めてでしたが、前から20列くらいでもけっこう近くで見れました。


欲を言えば、大野くんのソロはバクステがよかった・・・



ほとんどメインはモニター見るしかなくて。


けど、音がかなり遅れてくるんですよね、バクステ裏なんで。


生で嵐をみてると、曲とダンスがずれるので妙に気持ち悪い。


よって、モニターをみる。モニターは遅れてくる音に合わせて映像も遅れているのです。


この配慮すばらしいなと思いました。




今回のハプニングは、



ニノがJの足を踏んでしまったことや、


そのJは最後の決めで相葉ちゃんの頭に手をぶつけた・・・いや、手じゃなく肘だと相葉ちゃん。




心拍数がずっとモニターに流れていて、翔くんの心拍数の低さは際立ってました。


それによって、花道を左右全力ダッシュさせられることになり・・・w


バッテバテでしたが、最後のあいさつで、初日にバテても、明日も明後日も今日がフルマックスだと。




そして、大野くんいわく、


今日特に大きな変更点はない?とJにきき、ない、と言われてたけど、


Jのソロでどっかん花火あがってたよねwと。




いやー、楽しかったです。


義理のお母さんに子供をあずけてまで行ったコンサートでしたが、


まさに子育てのご褒美でしたw



明日は名古屋も雪みたいなので、ドーム行かれる方は気を付けてくださいね。




我が家の庭はとても狭いのですが、工夫しながら植栽を楽しんでます。

寒くなってなかなかお花も華やかにとはいきませんが、頂き物だったり、ちょっと買い増したりたりして育ててます。




ラベンダー、地植えにしたら元気がなくなったので、鉢のままのものも。
よく咲いてくれます。




水やりには、ホースがいると思って探して購入したこのレトロなホース。
庭に馴染んでお気に入りです。下に紹介しておきます。









部屋から少しでも緑が見えるのは癒されます。

さて、今日はのんびりデーなので、
紅茶でもいれてボサノバタイムかな


ホースハンガー10m巻/ブラウンピュアローズ【送料無料】!

¥7,992
楽天




今日は旦那のお母さんの誕生日。
義理のお姉さん家族と一緒に夕方ケーキをデコレーションしました。

スポンジも生クリームもできたものを買ってきて、ホントにデコレーションだけ。
子供たちもお手伝いしてくれました。

真ん中はいちごソースを流してあります。

お母さんに届けてみんなで食べたけどおいしかったー❗

おかげで夕飯は少しでお腹いっぱい(笑)
まあ、たまにはそんな日もあっていいわね。

こーちゃんだけはガツガツ夕飯を食べました(笑)