げんかいなーーーーだのーーーー(なだのーーーー)
あらなみよーーーーせるーーーーーー
ちいさなしまーーーーーーくろしまーーーーーーーーーーーーーー

ってことで長崎2日目、ないし九州3日目!!!
うっひょう今回はーーーーーーーー

je t’aime!!!

je t’aime!!!

ハウステンボスでえーーーーーーーーっす!
でえーーーーーーーーっす!でえーーーーーーーーっす!
なんで興奮してんのかって?聞きたい?聞きたい?
オランダがくっそすきだからです!!!!!!!!!!!!!
いつからって小5のときからずっと好きです!!!!!!
きっかけはまあ省略しますけど
小5でオランダの魅力を知った私は日々
アムステルダム!アムステルダム!アムステルダム!アムステルダム!ロッテルダム!
風車!!!風車!!!風車!!!風車!!!チューリップ!木靴!!!!
と言っているくらいの変人でした(誇張表現)
まあ冗談なんですけど、それくらいずっと好きな国です

その!国の!テーマパーク!が!あるなら!行くしか!ないでしょう!
だから行ってきました

je t’aime!!!


ここで私はなんと運命の出会いをいたしましたのです




je t’aime!!!

ばーん


je t’aime!!!

どーん


je t’aime!!!

じゃじゃーん








なんだこの素敵空間
ワタシ感動シテ声スラ出ナカッタヨ
いや、ハウステンボスに入ってすぐあったテディベアキングダムも
馬車も花時計ももちろんキュンキュンしたんですけど
もう血が騒いだ
全身で感じたコレダヨ感
しかもここで何やってたと思う?
ゴッホ展だよ!?ゴッホ展やってたよ!?
どんだけ私を興奮させたら気が済むの?
たまたまフリフリの日傘持ってたのもあって宮殿の中を貴婦人の気分で歩いてたよ私?

ディズニーみたいにテーマポートがあって
その中のハーバータウンって場所にあるやつなんですけどぉ~
もぉ~~~~~~~ツボすぎてなんだこれ
なんだもう

je t’aime!!!

広大なお庭
きっとこのお庭を毎日散歩してるんだろうな前世の私(妄想)
コルセットがんがんにしめて白いふりふりの日傘さして
ボンソワムッシュ~とか言いながら下女を従えて歩いてるんだろうなあ前世の私(妄想)

je t’aime!!!

je t’aime!!!

なんてすてきなの…
毎日ここに来ていたい…(蜂すごいけど)
ヴィクトリアンメイデンのお洋服を召して
木漏れ日から漏れる光が眩しくてキャって言いたい…(蜂すごいけど)
そういうわけでこの長い素敵なドツボなトンネルの道を一周したかったんですけど
蜂がすごいので途中で抜けました
でもあまりにも素敵すぎてこの広大な庭を炎天下の中30分くらい1人で散歩してた
日傘のおかげとは言ってもあのときは完全に自分の世界に入ってた
っていうか日傘があったせいでなおさら貴婦人になった気分だったアブナイ


je t’aime!!!

うわーーーーーん

je t’aime!!!

ツボすぎるーーーーーーーー
これを家におけるくらいの財力をもちたい
やっぱり素敵なことは汚いものも関係するのよね
こんな素敵なのにお金かかるしね蜂すごいしね蜂すごいしね

まあ昔の貴族は毎日お風呂に入る習慣がなかったから香水つけてたし
おトイレそこらへんでするから匂いを消すためにバラ植えたし
そのためにパニエどっさりの広がるスカート着てたっていうし
それらを踏んでも汚くないようにハイヒールはいたし
お散歩に犬を連れてたのはおならしても犬のせいにするためだったし
まあ~綺麗なものには裏があるって言いますもんね~~~
あれ?話反れすぎた

je t’aime!!!

自分の中で一番いいショットだと思った写真
なんか絵葉書にできそう(しないけど)
いいタイミングでカナルクルーザーが通ってくださった

ってことで、九州旅日記これにてオシマイ!
今年の旅行先はたぶん京都かな(ちはやふるにドハマりして派生していろいろ和のものにのめりこんだ結果)

それでは!
またいつか更新しますネ

je t’aime!!!

/ばいばーーい\