3月1日は、卒業式でした!!!

なんか家に帰って1人になってからすごい寂しくなっちゃって。
卒業式の前までは、私は部活してたわけじゃないし行事も特別な思い出とか少なくて中学に比べたら全然、卒業する実感ないなあとか思ってて。卒業式なんて泣けないだろうなあ、とか思ってた。
でもいざ卒業式が終わってみんなとか先生とかと写真撮ったり話してるうちに、あーやっぱり卒業したくないなあとか思っちゃったりして。ああだめだうまく話がまとまらない。

正直この学校は最初だいっ嫌いでした。
私が公立に落ちて、第二希望の私立に行きたいって親に言ったら、そこよりも今のこの学校に入れって言われて。すっごいケンカしたの。もう初めてキレて、物を蹴ったり何やかんやしたり。今だから言える話ね(笑)すっごい荒れて、もう泣く泣くこの学校に入った感じ(笑)
だから、入学したばっかのときに書いた作文は最悪だよ(笑)こんなところ入りたくなかったです~とか普通に書いてた(笑)
でも1年のときのクラスがすっごい楽しくてクラス替え嫌だなーとか思ってて、でも2組にはいたかった!そんで期末とかクラス替えテストにすごい危機感を感じて、結構勉強してた!たぶん今よりも?(笑)で、幸いなことに今の2組のメンツと会えました\(^o^)/

1年のときもそうだったけど、男子と女子が両方とも良い人ばっか。もうやばい。こんなクラスなかなかないよね!担任は、最初は嫌いでした(笑)でも修学旅行のときとか特に受験の時は本当にいなきゃだめだなって思った!!!1年の終業式の時も感じたけれど、いなくなってから大切さというのは知るもので(´・ω・`)教科担当の先生とか特に!!!とっくっに!物理と英語と国語の先生(´;ω;`)

物理の先生は、3年の1年間だけだったんだけど、もう2年の物理ができないなんてもんじゃなくて本当\(^o^)/オワタ←こんな感じ
半分諦めてたよ!ええ!だけどセンター前にこれやるといいよって教材見せてくれて、ちょっとこれアレなんですが、初めてちゃんと参考書とかやりました(笑)
センターには間に合わなかったんだけど、私立ではもう物理大活躍だった私!!!いままで3割とか4割だったのが8割とれたの!!!もうなんか頭あがらないよ!!!昨日、写真とってもらった時に「(進路)決まったんだって?おめでとう」って言われてなんかもう何も言えなくて「ありがとう」も言えなくて申し訳なかった・・・(泣)

英語の先生は、私が3年間関わってる数少ない先生なんだけど、私が一番好きな先生なの\(^o^)/
で、昨日やっと話せて、進路決まったことも言えて、そしたら「えー?!授業も聞いてないし宿題も出してないのにー?!」って言われて、いや、あの、宿題は心当たりありますが、授業はちゃんと聞いてたんですけど!!!って思いながら「おめでとう」って言ってもらえてすごいうれしかった(´;ω;`)
身長のこと言われたけど先生もちっちゃいですよ!!!

国語の先生は、私が高校に行って初めて怒られた先生です(笑)
でもなぜかその後、良く絡まれるようになって、勉強頑張ってた時期に褒めてもらえることもあって、ちゃんと見てる先生なんだなあって思ってて。だからお礼したいなって思ってありがとうしか言えないけど話してきました。で、進路決まったことも言えて、その先生は国立じゃなきゃ!!!みたいな方なので少し戸惑ったんだけど私立が専願なんでしょ?良かったね!って言われてすっごい嬉しかった(*´ω`*)

そんな素敵な先生方に会えて田島は幸せでした!!!私立校だから異動はないので会いに行けばいつでも会えると信じて(笑)本当にお世話になったし大好きな方たちです(´;ω;`)

で、昨日は卒業式の帰りにクラスの男女みんなでお昼食べてきて(何人かは来れなかったんだけどいつかぜったい行こうず!!!)カラオケ行って、こうちゃんとかと絡めて、プリクラ撮って、なんか最後の最後にJKっぽいことして。本当楽しかった!!!

で、そっから1人になっちゃったからもうなんか泣きそうになって、あれ?泣かないと思ってたんだけどなーって(笑)けいおんの「天使にふれたよ!」聞いてたらもう(泣)だから、卒業旅行、女子しか行けないけど楽しもうね!!!んで語り明かそうね!!!


3年間、同じクラスになった人、生徒会でちょっと絡んだ人、友達伝いで絡めた人、みんなみんな大好きです。みんなみんなまた会いたいです。こんな私と絡んでくれて、遊んでくれて、変なことばっかして。迷惑かけちゃった思い出しかないけど、変わらず仲良くしてね(´;ω;`)約束だよ(´;ω;`)それから、ずっとずっとありがとうございました!!!!!!!!!


長くなっちゃった(´・ω・`)ここまで読んでくださった方、ありがとです!!!では!!!!!!