毎年恒例になりつつある振り返りブログ、受験あるけどやりますよー!暇なら見てってくださいなゝω・☆きゃぴ
▼1月
2011年初CDは、「ピンキージョーンズ」でした!アイドルCDはモー娘とAKBしか買ったことなくて、しかも、今ほどももクロは有名じゃなかったからマイナー(でもなかったかな?)なアイドルCDは初めてだったなー。これ+あかりんの件で本気になった気が!
初詣は樺崎八幡宮でしたね!私のブログ読者の方はわかるはず\(^o^)/ヨスガノソラ大好きでしたからwwwそのおかげでももクロちゃんに会えたんだけどね!もう18歳になったよ!だからヨスガノソラも堂々とできるよ!受験終わってバイトしてお金ためたら買いますね



▼2月
まーちゃんからもらったバレンタインのチョコがピンクのクローバー型で、別にまーちゃんにももクロ好きなこと言ってなかったのにびっくりしたwww運命を感じたな(笑)あ、まーちゃんで思い出したけど年賀状の抽選?でまーちゃんからもらったやつでWiiが当たりました
まーちゃんありがとう!!!!!!


▼3月
忘れません、東日本大震災の月でしたね。私はちょうどあのとき、クラスの女子で唯一、家にいたという。みんな補習で学校にいたんだよね。みんなからメールきて泣いた!ガチ泣きした。あれは1人では怖かったです…
自分的にも私情はさみながら心配でした。本当に。あれ以来連絡できてないんですが、無事だったので良かったです。
▼4月
忘れちゃいけないのがあかりんの卒業ライブ!!!山ちゃんの不毛な議論での「あの空へ向かって」何回も聞いて、「あかりんへ贈る歌」もCSでやってたライブ見て何回も聞いて、とにかく泣き泣きな月だったなあ
▼5月
ももクロちゃんお誕生日おめでとう!
▼6月
校外研修かなんかでライオンキング見てきた!お昼で食べた辛いチキンのやつがもえ辛いどころじゃなくて…
これを機に辛いの苦手になりました。辛いやつ大好きだったのに…


ライオンキングは2回目だったけど感動するもんだね!素晴らしいや劇団四季さんは。大人になったらおぎーと見に行くので。(笑)
▼7月
ハガレン公開日!
ロイが出演頻度少なすぎて泣いた!けどバトルシーンばいやー!/(^o^)\はんぱない!
特典もたくさんGETしたので!らっき



▼8月
能登旅行!!!超楽しかった!苦手だったお刺身と漬物も旅館の料理が美味しかったおかげで食べれるようになったし!素晴らしかったよ!
そして、美術館!私が大好きな印象派展!ちなみにルノワール推しです♪そこで超可愛い子発見して1人で興奮してた(笑)帰りにギロッポン寄って疎外感を感じた日(笑)
あとあと、花火メンツで花火!!!確か忘れてて遅刻したんだよねぇ…すいません(笑)超超楽しかった!!!本当に花火メンツでルームシェアしたい!!!
したいこと全部できた月だった!水族館行ってー温泉入ってー美術館行ってー馬刺食べてー海見てー、レイクタウン行ってー、OC行ってー、花火やったり見たり、すんごく充実してたあああ!
▼9月
高校生活最後の行事!文化祭でした!私的には文化祭より準備とかカラオケのほうが盛り上がった



あと、長瀞→甲府という凄いルートを半日で行ってきたんだよねwww次の日学校だったのにwwwああいうの好きだからもう1回やりたい!(笑)
そしてそして、石田さんに覚!!!醒!!!!!!一時期、私のtwitterが「石田さんあああああ」しか言ってなかった。やばい。石田さんやばい。とにかくやばい。腰砕けとかの問題じゃなくやばい。もうほんっと。あああ。やばい。何がやばいって、やばいで会話が成立しちゃう現代の言葉がやばい。ブレイクカヲルくん小麦先輩名取さん小牧教官みっちー、石田さんが演じるキャラと私が好きなキャラ被りすぎワロタ
▼10月
風邪で初めて学校休んだ…長引いたなー、1週間以上寝てた!つらかった、平熱が7度になるところだった(笑)まあ、実際平熱が1度くらい上がったのは事実/(^o^)\
▼11月
石田さんを引きずる毎日。朝から友達に登校しながら石田さんの話して、昼間は石田さんのこと考えながら授業受けて、帰りは帰りながら友達に石田さんの素晴らしさを話してとにかく頭がアレだった。まあ結局今もです本当にありがとうございました。
▼12月
きたよ!受験追い込み時期だよ!なんもしてないよ!焦りすらないよ!自分のダメ人間さに呆れた!!反省はしてるが後悔はしてない!!!結局、1年通してももクロちゃんにつぎ込んで、下半期は石田さんも加わりました。ええ。あ、ちゃんとしものん(=下野)も大好きなんですけど、うたプリのせいでにわか増えたんで私は石田さんのにわかになります!
年越しは「ぜぇーっと」と叫びながらエビ反りジャンプをするとモノノフさんたちとかなこぉと決めたので、2011年はももクロで始まりももクロで終わりそうです(笑)
ではでは、私に関わって下さった全ての方に!今年はありがとうございました!来年もどうぞよろしくお願いします!!ばいばい!