なぜ先生は先生なのか、という討論をしよう、と、思う
そもそも先生が先生でなければ私は話すことはおろか出会いさえしてなかった、は、分かる
だから先生が先生で良かった、
でも、やっぱり、先生は先生、だし、うん、てか句点多いねすまん、うん、あー、えっと、何が言いたいかというと先生が1年に教えてるの見るとこめかみがピクッとします、はい、1年って所がポイントです、元々わたし年下が大嫌いなんです、はあ、この性格を直したい、です、ひえ、
でも、ほらね、3、40分説明してますよ先生、ちょ、ジャケットが、てかたぐぼういるんだからたぐぼうに聞けよ!!!!!!!!!、て思うんですね、教科担当って得ですね、あああ、
え、ちょ、なんで私こんな病んでるの、いや、先生タイプ過ぎるからか、タイプだからってこんなになるか、なるのか、よく分からん、私は惚れっぽいらしいから、うん、まあ飽きやすいけれど、
でもさ、先生が先生だから好きなのかもね、それだったらどうにもならないよね、
結局0に戻った感覚さ私は
あ、なんか真面目っぽい文になってるけどさ、
私の心の中では
「www」←が「、」に変換されてるだけなので、あまり真面目じゃないかもしれないよ!てへっ!
なんか良く分かんない感じだけど本当のこと言うと、ただブログ書きたかっただけなんだってへっ!
ちゅらちゅら♪
ちゅヽ(´▽`)/







