最近の世の中は、10年前、20年前に比べると、情報があすれすぎていると思う。
たまに、「うわーっ」という気持ちになる。
SNSも発達したり、インターネットやスマホが普及したり・・情報化社会がどんどん進み、たまに、「こんなにたくさんの情報いらないのに」と、思ってしまうこともある。贅沢な悩みかな・・・。
便利な反面、
時に、知らないでいい情報や、知りたくない情報まで知ってしまったりして、なんか疲れてしまったり、複雑な思いになったりすることもある。ここまで便利じゃなくていいのに・・・と、たまに思う。
情報が、そこらへんにあふれかえっている感じ。
これ以上、情報化社会は発展しなくていいのに・・とさえ、たまに思う。
人の大事な部分が退化してしまいかねない。
私は、今の時代に、小学生・中学生だったら、やっていけない(ついていけない)と思う。
でも、情報化社会の発展は避けられないから、この今の世の中に、慣れていかないと・・・。
溶け込んでいかないと・・。