大都会東京の朝は、これ以上にない人で、電車の中があふれかえる。
数分置きに電車は来るのに、朝はどの時間の電車も、混んでいる。
そして、皆、急いでいる。
そして、たまにいらついている人がいたり、変なことを言っていたりする人がいたりする。
そういう、急いでいたり、いらついている雰囲気に、飲み込まれないように・・・と思う。
都会も地元も同じ空。
同じ空の下だけど、人の動きが全然違う。
東京でふと空を見上げると、一瞬落ち着く。
空の下の光景は違うけれど、都会も地元も同じ空。
せわしない東京だけど、人、人、人であふれかえる東京だけど、夢を持って頑張っている人も多い東京。
たまに、人の良くない部分も見てしまうことが多い東京だけど、その分、頑張っている人も多い東京。
地元は、小さい時から自分が育った街。自分の根本的な大事な気持ちを思い返させてくれる。
よく、「東京と地元、どっちがいい?」と、聞かれるけど、どちらもいい。どちらも大事。
更に言ってしまえば、私は、学生時代とその後、関西に住んでいた期間もあるから、関西も自分には大事な場所。
関西も、同じ空でつながっているんだなあ。