勉強しない子が、するようになるために、どうしたらいいか?

よく言われるのが「親のしつけ」。しかし、しつけでは、子どもが勉強するようになりません。

なぜなら、しつけには、叱る場面が必ずあるからです。叱られた時点で子どもは萎縮します。

勉強のたびに叱られていたら、いつしか勉強そのものが辛いになります。だから、しつけをするとますます勉強しなくなるんです。


では、どうしたらいいか?

それは、机につく習慣をつけることなんですよ。

あなたの子どもが勉強しなかったのは、しつけのせいじゃありません。

子どもの性格のせいでもありません。


ただ、机につく習慣について知らなかったからです。あなたは、机につく習慣を手に入れるだけでいいんです。

私が20年以上にわたって研究し、フリースクールで検証してきたノウハウをお伝えします。


https://note.com/noriyukikomatsu/n/n1ec7187f4a77