小松範之です。
フリースクールって
どんな活動をしているんだろう?
って思いますよね。
学校みたいに、
子どもに教える内容が
法律で決まってませんからね。
直接見に行かない限りは
よくわからない、
というのが本当のところです。
また、
フリースクールによっても
活動内容は違います。
それぞれに教育理念があり、
運営者の経歴もみんな違います。
それ自体が
多様性を示している、
と言っていいですね。
ちなみに、
フリースクールまなポートの
活動は、どうでしょうか。
一言で言うと
子どもがやりたいことをやる、
です。
例えば、
スポーツカーを展示場まで
見に行ったり
タケノコ狩りをしてみたり。
かと思えば、
ゲーム実況をライブ配信
したりもします。
これらは全て、
生徒が「やってみたい」
と言ったから
実現したことです。
フリースクールごとに
教育方針は違いますが、
まなポートでは、
生徒がやりたいことを見つける
ことを第一に考えています。
なぜなら、
やりたいことを見つけることが
不登校生徒の
進路につながるからです。
そのために
居場所を提供するのが
まなポートの役割です。
本日のまとめ
フリースクールの活動は多様!
フリースクールが99%わかる
日刊メールマガジン
「不登校 一日一歩」
こんな記事を、毎日配信。
・フリースクールの活動内容
・不登校生徒とのやりとり
・小松範之の挑戦と失敗談、成功談
お気楽、お気軽にお読みください。