小松範之です。
フリースクールまなポートが
今年1月15日で開校5年目を
迎えました。
ありがとうございます!
(一部の方には、
4年目とお伝えしましたが、
よく計算してみたら
5年目でした、テヘッ)
開校が
2016年1月15日ですから、
私は丸4年間、
フリースクール運営を
してきたことになります。
この4年間で気づいたことは、
戦略が大事ということ。
これに尽きます。
戦略があれば、
限られた時間や体力を
得意分野に集中できます。
それでやっと、
望んだ結果が出るんです。
例えば、
・生徒を増やしたい
・行政と協力したい
といったことは、
昨年の9月から急に
叶い始めました。
それは、
2018年から戦略を研究し、
実践してきたからです。
逆に言えば、
それまでの2年間は、
低空飛行でした。
夢はあるけど
成果が出ない。
そんな状態だったんです。
だから、
夢があるだけでは
ダメなんです。
夢と戦略の両方がないと。
子どもの居場所を
作りたいという方は、
夢のある方です。
その夢を
ぜひ叶えてほしいと思います。
ただ、そのためには
戦略が必要なんですね。
私はフリースクールを
4年間やってきて
それを感じました。
戦略については、
フリースクールアカデミーで
お話しています。
興味がある方は、
メルマガご登録を。
本日のまとめ
夢と戦略の両方が大事
フリースクールが99%わかる
日刊メールマガジン
「不登校 一日一歩」
こんな記事を、毎日配信。
・フリースクールの活動内容
・不登校生徒とのやりとり
・小松範之の挑戦と失敗談、成功談
お気楽、お気軽にお読みください。