不登校専門コーチ
小松範之です。
不登校の子どもは、
引きこもりがち。
せっかくの成長期なのに、
体を動かさないと
体力が低下します。
これは、
もったいないことですね。
かくいう私も、
先日、90分のドライブで
クネクネ道を運転し、
腰が痛くなりました。
重力が
右に左にかかったので
腰骨がブレたんでしょうな。
そこで、体力について
もう一度
考えてみたんです。
不登校の子どもさんに
向いている体力づくりは
何かな?と。
で、遊びとして
おススメなのが
古武術あそび。
![]() | 親子で身体いきいき 古武術あそび 1,320円 Amazon |
これだと
道具も場所も
たいしていらないから
お手軽。
しかも、
親子でできるから、
コミュニケーションも
取れます。
何よりいいのは、
身につけた体の使い方は
一生使える、
ってこと。
自転車の乗り方
みたいなものですね。
自宅で、私も
古武術あそびを
してみました。
普段はしない
体の動きをして、
面白かったです。
体もポカポカと
温まりました。
フリースクール
まなポートでも、
今後取り入れていきたいと
思います。
今日のまとめ
古武術あそびしよう!
日刊メールマガジン
「不登校 一日一歩」
https://maroon-ex.jp/fx158858/daybyday
こんな記事を、毎日配信。
・フリースクールの活動内容
・不登校生徒とのやりとり
・小松範之の挑戦と失敗談、成功談
お気楽、お気軽にお読みください。
こちらから登録いただけます。
https://maroon-ex.jp/fx158858/daybyday
登録は、この
たった3つのアクション。
1分でできます。
1.上のリンクをポチッと押す。
自動で登録画面に移動する。
2.メールアドレスを入力
3.登録ボタンを押す。
これで登録完了です。
登録解除も、同じ手順です!
●LINEお友だち追加
https://line.me/R/ti/p/%40qki4601y