不登校専門コーチ

小松範之です。



不登校のお子さんに

オススメの進路対策。



情報収集すること。


それはまぁ大事。



でも

もっと大事なことが

ありまして。



それは、

情報発信すること

です。



その目的は、

選ばれる人になること、

です。



誰に選ばれるのか?



それは、将来の


雇用主だったり、

お客さんだったり。



です。



なぜかというと

これからは


短期のお仕事を

つないで生きていく


ことになりますから。



というのも、


もう終身雇用は、

なくなったんですよ。


https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/051400346/




だから、


学校を卒業するときに

会社に就職できたら



あとは定年までok


とは、

ならないんです。




ということで、

子どもたちは


一生、

就活していくことに

なりますね。



または、

独立して自分で仕事を

作っていくか。



私自身、

そんな生き方をしています。



公務員を自らの意思で、

5年前にドロップアウト

しました。



今は、

まなポートを含め、


複数の仕事を組み合わせて

生きています。




どうしてそんなことが

成り立つかというと、



お客さんに

選ばれているからです。



そのきっかけは、

私が毎日している

情報発信です。



終身雇用ではなく、

フリーエージェント

として生きる。



実は、


そっちの方が安定するし

人間的にも成長もする


ということを実感してます。




だからこそ、

選ばれる人になるのが

必要。



そのために

欠かせないのが

情報発信なんです。





今日のまとめ


情報発信して、選ばれる人になる







日刊メールマガジン
「不登校 一日一歩」


https://maroon-ex.jp/fx158858/daybyday


こんな記事を、毎日配信。


・フリースクールの活動内容

・不登校生徒とのやりとり

・小松範之の挑戦と失敗談、成功談


お気楽、お気軽にお読みください。

こちらから登録いただけます。

https://maroon-ex.jp/fx158858/daybyday



登録は、この

たった3つのアクション。

1分でできます。


1.上のリンクをポチッと押す。

自動で登録画面に移動する。


2.メールアドレスを入力



3.登録ボタンを押す。


これで登録完了です。


登録解除も、同じ手順です!


●LINEお友だち追加

https://line.me/R/ti/p/%40qki4601y