不登校専門コーチ

小松範之です。

 

===クラウドファンディング第2章===

 

「マシュメロのコンサートを最前席で観て

最高の作曲をする!」

 

応募期間:3月1日〜3月31日

目標額:150,000円

集まった金額:68,000円

ご寄付くださった人数:13人

不足している金額:82,000円

あと17日間です!

 

=============================

 
さて、本題。
 
マシュメロのコンサートをどれぐらい楽しみにしているのか?
生徒Aくんにインタビューしてみました。
 
 
Q1.マシュメロを知ったのはいつ?
A1.2年前かな。あんま覚えてないっす。
 
 
Q2.マシュメロのどんなところが好き?
 
A2.音楽はもちろん好き。
それと、マシュメロのブランディング戦略に感心してる。
音楽だけじゃなく、ゲーム実況とか、
クッキング動画も手がけていて、
すごく参考になる。
 
Q3.生徒Aくんは、今、どんな作曲活動をしているの?
 
A3.基本、DTMで作曲してます。
1〜2ヶ月前から「生徒A」とは別のアーティスト名で、
海外の作曲コンテストにも出品してます。
 
Q4.今回の社会見学ツアーで、マシュメロのコンサート以外で
楽しみにしていることって何?
 
A4.マシュメロと共演するSLUSSY(スラッシー)の
パフォーマンスも楽しみです。
あとは、まなポートのゲーム実況で知り合いになった
ネット友達と神戸でリアルに会えそうなので、
それも楽しみですね。
 
Q5.社会見学ツアーでは、
旅の様子を動画配信します。
視聴者の皆さんに、見て欲しいことって
ありますか?
 
A5.フリースクールまなポートが、
どんな風に楽しんでいるか、です。
不登校でも、
やりたことを楽しんでいいということを
見て欲しいです。
 
Q6.作曲の他に、現在、やってみたいことってありますか?
A6.最近では、アルバイトにも興味があります。
コンビニとか居酒屋とか普通のじゃなく、
面白いバイトをやってみたいです。
 
Q7.興味あるお勉強の分野ってありますか?
A7.英語です。将来的、海外で活躍したいので、
話せて当然かな、と。
 
Q9.全国の不登校中学生に伝えたいことって何ですか?
A9.旅って楽しいよ!
 
インタビューは以上です。
 
それぞれに夢を持って、まなポートは社会見学に行きます。
全国の不登校生徒に参考してもらえたら嬉しいです。
 

 

 

 

 

質問・コメント大歓迎。

チャンネル登録しておくと、配信開始のお知らせが届きます。

https://www.youtube.com/channel/UCv3em41xEyafLoO7VsyD_sA

 

 


★第4回 茶話会「不登校、もう悩まない」

日時:3/27(水)13:30~15:30

場所:周南市市民活動センター(徳山駅前ツタヤ図書館3F)

参加料:無料

飲み物は、各自持参

駐車場は、ツタヤ図書館をご利用ください。

 

 

 

 

 

 

★まなポートHP
http://manaportschool.wix.com/manaport


★まなポートFBページ
https://www.facebook.com/

 

 


【小松範之プロフィール】

1978年生まれ。山口県光市出身。NPO法人まなびデザインラボ理事。山口大学経済学部卒。

不登校専門コーチ、通信制高校「山口精華学園高等学校」周南校の副校舎長、フリースクール「まなポート」運営者。

ひきこもりの就労支援施設でもある飲食店「こばら屋」マネージャー。イラストレーター。

コーチングを活かし、やりたいことだけをやるフリースクール「まなポート」を通じて、まちづくりと教育に関わる。

趣味は、釣り、キャンプ、読書、散歩。好きな食べ物は、豆。

 

不登校専門コーチングHP

 

https://infonoriyukikomats.wixsite.com/coaching