不登校専門コーチ
小松範之です。
めちゃくちゃ嬉しいです。
本日、まなポートの
クラウドファンディングが
好調にスタートを切りました。
目標額50,000円に対して
1日目 集まった募金額は、
15,000円です!
コメントやシェアしてくださった皆様、
ありがとうございます。
もちろん、
実際に振り込んでくださった方にも
大感謝です。
目標額を達成したら
実現すること。
今、自宅にこもって
ゲームをしている
全国の不登校生徒が
まなポートのゲーム実況で
元気づいていきます。
すでに、まなポートでは、
それが実現してます。
だから、この喜びを
あなたのお子さんにも感じて欲しい。
そして、ゲームで繋がって
元気になるお子さんを
もっと増やしたいのです。
この想いに共感してくださる方から、
続々とコメントをいただいています。
その一部をご紹介します。
こんばんは
記事読まさせていただきました♡
私も以前教育の現場にいましたので、
こんな素敵な活動をされてる方がいて
嬉しいです( ¨̮ )︎︎❤︎︎
(Aさん・女性)
こんにちは。
こちらの記事のブログは
以前に拝見しました。
すごい試みだなと✨
希望がありますね。
いつも応援しています。
(Mさん・女性)
おはようございます。
ゲームを通じて新たな繋がりが
どんどん広がっていきそうですね。
喜んで寄付します。
入金完了後、改めて連絡します。
(Nさん・男性)
こんにちは!!ゲーム!!
いいですね^^
(Rさん・女性)
まなポートを応援します!
5000円振り込みました!
応援しています。
(Sさん・女性)
などなど。
こうした応援メッセージ、
記事のシェア
寄付金のお振込
が嬉しくて仕方ありません。
何より、支援者の皆さまからの
言葉や行動が
まなポートの生徒を勇気づけています。
2日目も、募金活動を
ドンドンやっていきます!
【募金概要】
目的:ゲーム実況で、全国の不登校生徒を元気に!
目標額:50,000円
募集期間:11/26(水)-12/13(木)
募金方法:まなラボへ口座振込
山口銀行 徳山支店 普通預金 5088641
特定非営利活動法人まなびデザインラボ
理事長 本田篤嗣
1口あたりの募金額とリターン:
500円-個別感謝動画1
1,000円-個別感謝動画2
3,000円-個別感謝動画3
5,000円-個別感謝動画4
10,000円-個別感謝動画5×まなポートCD
お問合せは
まなポートHPまで。
不登校の子供さんが
ゲームを通してつながり、
元気になっていきますよ!
質問・コメント大歓迎。
チャンネル登録しておくと、配信開始のお知らせが届きます。
https://www.youtube.com/channel/UCv3em41xEyafLoO7VsyD_sA
チャンネル登録したら、
ライブ開始(または最新動画)の
お知らせが届きます
ご覧になりたい方は、
チャンネル登録をどうぞ。
★まなポートHP
http://manaportschool.wix.com/manaport
★まなポートFBページ
https://www.facebook.com/
【小松範之プロフィール】
1978年生まれ。山口県光市出身。NPO法人まなびデザインラボ理事。山口大学経済学部卒。
不登校専門コーチ、通信制高校「山口精華学園高等学校」周南校の副校舎長、フリースクール「まなポート」運営者。
ひきこもりの就労支援施設でもある飲食店「こばら屋」マネージャー。イラストレーター。
コーチングを活かし、やりたいことだけをやるフリースクール「まなポート」を通じて、まちづくりと教育に関わる。
趣味は、釣り、キャンプ、読書、散歩。好きな食べ物は、豆。
不登校専門コーチングに関するお問い合わせ・ご依頼は
info.noriyuki.komatsu@gmail.com まで。