小松範之です。

不登校相談に来るのは、

だいたいお母さんです。


そして、子どものそばにいて

心を痛めているのもお母さん。

(もちろん例外はありますが。)

 

今回は、

そんなお母さんを誉めるライブにしました。


というのも、家事・育児は

うまくいって当たり前、


問題が起きた時だけ

文句を言われるからです。


本当は、

それでいいはずがありません。


いくら子どもがかわいいと言っても

自分が満たされなければ

子どもを満たすことなんてできません。


だから、子育てに接するお母さんが

まずは満たされてないといけないのです。


お母さんが満たされる。これは、


子どものためでもあるし、

自分のためでもあるのです。


お母さんは、自分自身の価値を

肯定しましょう。


・私は、満たされる価値がある

・私は、いつもよくやっている

・私はいつも前向きで明るい。


・・・など、言葉を使って

自分に話しかけるんです。


この効果は絶大です。


私は、言葉を使って

ダイエットを成功させました。


3カ月間でで4.3kgやせました。

やったことと言えば、

毎日体重計に乗ること。


そして、

「体重を量っている俺、よくやっているなあ。」

と自分を誉めたことです。


そうすると、

自然に食欲もセーブされ

痩せることができました。


言葉が無意識の選択を

変えたんですね。

 

だから、褒め言葉というのは

実は絶大な効果があるということなんです。


人間の選択・行動は

ほとんどが無意識で決めているからです。


だから、絶えず自分を誉め続けていたら

それにふさわしい選択を

勝手にするようになります。


私の場合だと、

毎日体重計に乗る、

というのが選択の一つです。

 

とはいえ、自分で自分を誉めるのが

居心地悪く感じる人もいるでしょう。

 

そんなお母さんのために、

誉める動画を配信しました。


どうぞ!

 

 

 

 


質問・コメント大歓迎。

チャンネル登録しておくと、配信開始のお知らせが届きます。

https://www.youtube.com/channel/UCv3em41xEyafLoO7VsyD_sA


チャンネル登録したら、

ライブ開始(または最新動画)の

お知らせが届きます


ご覧になりたい方は、

チャンネル登録をどうぞ。

 


★釣りを楽しもう。海とつながりプロジェクト
https://www.facebook.com/events/220234181878406/

★まなポートHP
http://manaportschool.wix.com/manaport


★まなポートFBページ
https://www.facebook.com/

 

 


【小松範之プロフィール】

1978年生まれ。山口県光市出身。NPO法人まなびデザインラボ理事。山口大学経済学部卒。

不登校専門コーチ、通信制高校の副校舎長、フリースクール「まなポート」運営者。

ひきこもりの就労支援施設でもある飲食店「こばら屋」マネージャー。イラストレーター。

コーチングを活かし、やりたいことだけをやるフリースクール「まなポート」を通じて、まちづくりと教育に関わる。

趣味は、釣り、キャンプ、読書、散歩。好きな食べ物は、豆。

不登校専門コーチングに関するお問い合わせ・ご依頼は

nk-coaching@excite.co.jp まで。