小松範之です。
まなポート音楽部が、
毎日1曲ずつ、1か月間、
オリジナル曲をyoutubeに公開します!
昨日から、すでに公開を始めていますよ。
まずは、第1曲目「まっぱレゲエ」
お次は、本日公開の第2曲目、「梅雨男」。
ちなみに、つゆお、と読みます。
発表する曲は、
オリジナルアルバム「おぎゃー」の
収録曲です。
このアルバム「おぎゃー」、
全30曲入りで、7月末にリリース予定です。
まなポートは、作曲を始めてわずか半年ですが、
「どうせ作るなら、
一発目からアルバムを出したい!」
・・・ということで、
これまでに作曲を進めてきました。
作曲風景はこんな感じです。
ライブ動画を見てもらったらわかるように
メンバー同士、時に励まし合い、
時にぶつかり合っています。
(話は少しずれますが、
まなポートの作曲は、
人と人とが異なる価値観を持ち寄ります。
そして、良い楽曲を創造していきます。
だから、ぶつかるのが当然。
ぶつかったときこそ
成長のチャンスでもあります。)
話を元に戻します。
とにかく、まなポート音楽部は、
ゆるく楽しく、なのに生産性高く
やっております。
生産性が高い原因はいろいろありますが、
地域の大人が関わってくれているから、
というのもあります。
上の動画にも登場する
ギタリスト東さんを始めとして、
音楽を得意とする大人の皆さんが
作曲を手伝ってくれているのです。
まなポート音楽部を通じて、
地域の人がつながっていくことを
嬉しく思います。
6/8-6/9に開催されるポジこもり会では、
作曲を中心に地域の大人や子供が
まなポート音楽部の活動に参加できます。
★まなポート音楽部 ポジこもり会
https://www.facebook.com/events/174364846605723/
楽しめるのは、作曲だけではありません。
地元の渡船業者さんが、獲れたての魚を
差し入れてくれます。
参加予定の小学生は、
「お寿司が食べられる!」
と喜んでます。
私も楽しみです。
お申込は、まなポートHPまたは、
上記ページで参加ボタンを押してね。
では。
質問・コメント大歓迎。荒らしは即ブロックします。
チャンネル登録しておくと、配信開始のお知らせが届きます。
https://www.youtube.com/channel/UCv3em41xEyafLoO7VsyD_sA
チャンネル登録したら、
ライブ開始(または最新動画)の
お知らせが届きます
ご覧になりたい方は、
チャンネル登録をどうぞ。
★釣りを楽しもう。海とつながりプロジェクト
https://www.facebook.com/events/220234181878406/
★まなポートHP
http://manaportschool.wix.com/manaport
★まなポートFBページ
https://www.facebook.com/
【小松範之プロフィール】
1978年生まれ。山口県光市出身。NPO法人まなびデザインラボ理事。山口大学経済学部卒。
不登校専門コーチ、通信制高校の副校舎長、フリースクール「まなポート」運営者。
ひきこもりの就労支援施設でもある飲食店「こばら屋」マネージャー。イラストレーター。
コーチングを活かし、やりたいことだけをやるフリースクール「まなポート」を通じて、まちづくりと教育に関わる。
趣味は、釣り、キャンプ、読書、散歩。好きな食べ物は、豆。
不登校専門コーチングに関するお問い合わせ・ご依頼は