小松範之です。

 


雪が降る中、まなポートは、

こばら屋の

シフトに入ってきました。


こばら屋は、周南市№1の

から揚げ屋になるということを

目指しています。


ごく限られた地域の中で№1になる、

というのは、弱者の戦略です。


弱者?そう。

こばら屋は、大企業ではありません。

だから当然、弱者。


そんな弱者には弱者の取るべき

戦略というものがあるんです。


それが、ランチェスター戦略と

言われるものです。


僕が不登校の生徒に

好きなことだけ、とことんやり続けよう

と言っているのは

ランチェスター戦略に通じるからです。


ランチェスター戦略をとると、

本当に勝つんだよ!

ということを、僕自身が身をもって示したい。


だから、こうしてライブで

ありのままをお話ししています。

 

 

 

 


★まなポートに通いながら

高卒資格が取得できます!

精華学園高等学校 周南校

生徒募集!

お問い合わせは、まなポートHPへ。

 

★まなポートHP
http://manaportschool.wix.com/manaport


★まなポートFBページ
https://www.facebook.com/


★まなポート公式LINE@

会員限定イベント情報をお届けします。

下のQRコードをスマホで読み取れば、

登録できます。

【小松範之プロフィール】

1978年生まれ。山口県光市出身。NPO法人まなびデザインラボ理事。山口大学経済学部卒。

不登校専門コーチ、通信制高校の副校舎長、フリースクール「まなポート」運営者。

ひきこもりの就労支援施設でもある飲食店「こばら屋」マネージャー。イラストレーター。

コーチングを活かし、やりたいことだけをやるフリースクール「まなポート」を通じて、まちづくりと教育に関わる。

趣味は、釣り、キャンプ、読書、散歩。好きな食べ物は、豆。