小松範之です。

(写真:女子率の高い野球練習会)

 

本日のまなポートも、

自然体験してきました!


野球をするわ、

食後の卓球をするわ、

陶器づくりをするわ、

というイベントです。


詳しくは、

まなポート生徒A君が

早速紹介してくれているので

こちらをお読みください。


「ドキドキ!土器どき!」
 


参加した子供たちは

移動の車中からハイテンション。


結論から言うと、

帰りの車中までずっと

楽しそうでした。


子ども同士で

「将来なりたい姿」とか

自発的に話し合ったりして。


自然体験って、やっぱり

子どもの発達に

ものすごくいいんですよ。


それは、内閣府の調査でも

明らかにされています。


内閣府平成25年版

子ども・若者白書


例えば、


小中学生時代の体験が

豊富な大人ほど,

意欲・関心や規範意識が

高い人が多い。


学力の面では,

自然の中で遊んだことや


自然観察をしたことがある

小中学生のほうが


「全国学力・学習状況調査」での

理科の平均正答率が高い


という結果が報告されています。


自然体験をすると、

なんで意欲が高まるの?

というのは、子どもたちを見てたら

分かります。


自然体験が楽しいから、です。

楽しいものに興味を持つのは

当たり前のことでしょう。


楽しいから自然のことを知りたい、

知りたいから学ぶ。


それを周りの人が見てたら

「意欲が高いね~」

となっているだけ。


本人が楽しいと感じている、

というのが大事です。


そんな場を創り出せる、

まなポートはすごいです。

 

では。

 

 

 


**不登校の相談会***

 

日時:4月20日(木)

   21日(金)
   
   25日(火)
   
   28日(金)

いずれも10:00~13:00のうち

60分間


定員:各日程とも先着3名

対象:小学生~高校生の保護者

費用:無料

お問い合わせ・お申し込み先

まなポートHPのお問い合わせフォームから。

 

***********

 


★まなポートラジオミニ・質問受付中

質問は、まなポートHPの問い合わせフォームから

http://manaportschool.wix.com/manaport


★神楽アイドルHPデザインしたい方募集!

http://jmty.jp/yamaguchi/coop-help/article-2vyny

★神楽アイドル衣装デザイナー募集
http://jmty.jp/yamaguchi/coop-help/article-2wh0x

★まなポートHP
http://manaportschool.wix.com/manaport

★まなポートFBページ
https://www.facebook.com/

★三作神楽HP
http://manabidesignlab.wixsite.com/mitsukurikagura/