小松範之です。
(写真:五重塔をつまんでみましたの図)
まなポートの社会見学は
一風変わっています。
よくある、
お寺や工場を見学しておしまい、
ではありません。
じゃあ、どんなのかというと、
人に会いにいくのです。
例えば今回は、
第一線で活躍しておられる
衣装デザイナーさんと
お会いしてきました。
普段活動している
周南市を飛び出して
ドライブすること90分。
山口市での社会見学です。
衣装デザイナーさんの
アトリエって
どんなところなんだろう?
第一線で活躍する
衣装デザイナーさんって
どんな人なんだろう?
・・・なんて考えていたのですが。
実際、アトリエにお邪魔して
お話ししてみることで、
その世界観に
触れることができました。
穏やかな語り口調の中にも
作品に対するプロのこだわりが
キラリと光ってました。
展示されている作品を観たり、
プロのお話を直接聞いたり、
学ぶべきことは
テンコ盛りでしたね。
そのあと、
山口市の瑠璃光寺にある
五重塔も見学してきましたよ。
この塔は
大内氏の菩提を弔うために
室町時代に建設されたもので、
現在では国宝となっています。
当時隆盛を極めた大内氏は
どんなことに喜びを見出し、
どんなことに悩んでいたのかな?
同じように、
300年後の人から見たら、
今の僕たちの喜びは苦しみは、
どう映るだろう。
・・・という説明を
生徒にしたのですが
その感想は、
「そば寿司食べたい」
でした。
まあね、中学生だから
お腹すくよね。
そこで、お弁当を食べましたよ。
その後は
昼休みの県庁マンたちに交じって
ジョギング。
食後すぐなので・・・ウップ、
です。
次からは食後30分間は
休みたいところ。
なにはともあれ、
頭も足腰も鍛えた
社会見学となりました。
これでまた子どもに、
新たな興味が芽生えたら
いいですよね。
では。
★神楽アイドル1.5期生募集オーディション
http://www.manabidesignlab.org/kaguraidolaudition
★アマゾンズ強化合宿
https://www.facebook.com/events/1057383384388266/
★神楽アイドルHPデザインしたい方募集!
http://jmty.jp/yamaguchi/coop-help/article-2vyny
★神楽アイドル衣装デザイナー募集
http://jmty.jp/yamaguchi/coop-help/article-2wh0x
★まなポートHP
http://manaportschool.wix.com/manaport
★まなポートFBページ
https://www.facebook.com/
