小松範之です。

(写真:大森神楽団の新春公演)


2017年が、

やっと動き始めました!


今年も、まなポートは

面白いことを追及していきます。


例えば、ビジネス部。


神楽の伝承を目的とした

スイーツの開発販売、

 

アイドルのプロモーションなどを

進めていきます。


生徒の皆さんには、

スイーツの試食や

アンケート調査の取りまとめ

などをしていただく予定です。

 

そのほか、進路面でのサポートも

充実させていきます。


まなポートに通いながら

高卒の資格を

取得できるように、

仕組みを作っていきます。


そのためには、普段から

勉強も取り入れるべきだな、

と思っています。


勉強は、

まなび部の活動です。


学び部では、まず、

世の中の物事に対する

興味を育てます。


例えば、

好きなアーティストの出身地の

名物料理を調べてみるとか。


実際、ある生徒は、

横浜の名物として

しらす丼について調べてみました。

 

しらすとは何か?

しらすの水揚げ量ベスト3は?

外国でもしらすを食べるのか?


などなど。

 

調べていくうちに、国際的な

密漁問題にまでたどり着きました。


しらすウナギの希少化により

取引単価があがり、

 

暴力団による組織的なな密漁が

行われているんですって。

 


好きなアーティストから

音楽だけではなく

 

国際的な密輸問題まで

知ることができました。


こうした知識の広がりも

れっきとしたお勉強ですよね。

 

ビジネス部、まなび部。


まなポートは、生徒が

やりたいことを見つけるための

活動を加速させていきます。

 

 


では。

 


★まなポートHP
http://manaportschool.wix.com/manaport


★まなポートFBページ
https://www.facebook.com/

★まなポートラジオ聴き放題!youtubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UC21MFyOg1AVGWeuNpvQIRWw

★ブログには書けない限定情報が毎週読める。
「不登校を力に変えるメルマガ」
http://www.reservestock.jp/subscribe/39523