小松範之です。


(写真:TV生出演打合せの風景)

 


安部首相の故郷である山口県は、

プーチン大統領の来日に

ざわめいています。


・・・そんな中、

私、ちゃっかり、

 

山口朝日放送のニュース番組に

出演しちゃいました。


NPO法人まなびデザインラボで

進めているプロジェクトが

ニュースとして取り上げられたのです。


それは、どんなプロジェクトかというと

三作神楽(みつくりかぐら)を

アイドルでPRする試みです。


VTRでは、三作神楽の皆さんと

私が座談会をしている様子が

流されました。


おまけに、VTR後には、

三作神楽のエースが

TV生出演。


その舞台裏に、まなポートで

立ち会うことができました。


同行した、まなポートの生徒は、

「TVの中継って、

こんな風に作られるんだ?」

と感心していました。


これはこれで、

いい経験になりましたよ。

 

子どもに関わる私が

率先してメディアに出ることには

大きな意味があります。


世の中に意見を堂々と発言し、

やりたいことを貫く姿を

子どもに見せたいからです。

 

「不登校だから恥ずかしい」

という風潮がありますが、

 

そんなの、気にする必要は

ありません。


学校は、たまたま

自分に向いていなかっただけです。


「やりたいことを見つけるため、

色んな活動を毎日しているよ。」

と胸を張っていればいいんです。


実際、学校では決してできない体験を

まなポートでは提供しています。


今回のTV局での立会も、それです。


かっこ悪かろうと何だろうと、

前に進んでいる姿を

見せてしまえばいいじゃないですか。


私は、そんな子どもこそ

伸びると確信しています。

 

 

では。

 

★神楽アイドルオーディション 山口県周南市

http://www.manabidesignlab.org/


★まなポートHP
http://manaportschool.wix.com/manaport


★まなポートFBページ
https://www.facebook.com/

★まなポートラジオ聴き放題!youtubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UC21MFyOg1AVGWeuNpvQIRWw

★ブログには書けない限定情報が毎週読める。
「不登校を力に変えるメルマガ」
http://www.reservestock.jp/subscribe/39523