小松範之です。
を開催しました。
このイベントは、
不登校かどうかは関係なく
子どもに農業体験を提供するものです。
で、今回は、白菜の収穫体験を
してきました。
この農業体験イベント、
今年の9月から始まりました。
そして、すでにリピーターの子が
来てくれるようになりました。
リピーターの子は、
初参加の子に白菜の取り方を
教えることができます。
子どもの学習力ってすごいですよね。
白菜の収穫体験の後は
夢求の里交流館でお弁当を食べ、
みんなで遊びます。
さらにそのあと、
場所を公園に移して
どんぐり拾いやかくれんぼ、
スラックラインもやってみました。
私も初めて単独で
スラックラインを練習しました。
まだ一歩しか歩けませんが、
もっと上達したくなりましたよ。
しかも、公園で遊んでいたら
まなポートの卒業生と
偶然出会っちゃいました。
少し照れていたけど、
元気そうで何より。
体も大きくなっていたので
安心しました。
話を元に戻すと・・・
自然の中で一日、体を動かして
みんな「楽しかった!」と
大満足です。
もちろんおみやげは
採れたての白菜!
2~3週間後には、
次の白菜が収穫できる予定。
また収穫イベントを
開催しようと思います。
気になる方は、
まなポートFBページ
https://www.facebook.com/
をチェックしていてくださいね。
では。
★三作神楽「息吹き祭~IBUKI~」
http://kokucheese.com/event/index/434634/
★冬のスイーツ数学~和算と和菓子~
https://www.facebook.com/events/103352946803575/
★まなポートHP
http://manaportschool.wix.com/manaport
★川フェス公式ホームページ
http://nk-coaching.wixsite.com/kawafes
★まなポートHP
http://manaportschool.wix.com/manaport
★まなポートFBページ
https://www.facebook.com/
★まなポートラジオ聴き放題!youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC21MFyOg1AVGWeuNpvQIRWw
★ブログには書けない限定情報が毎週読める。
「不登校を力に変えるメルマガ」
http://www.reservestock.jp/subscribe/39523