小松範之です。


これ、何の動画だかわかりますか?




三作神楽(みつくりかぐら)です。

山口県周南市に1300年前から伝わる

伝統芸能で、この地域の神様に捧げる舞です。


なんだかよく分からないけど

気合が伝わってくるでしょう?


私がこの動画を紹介したのは、

イケてる大人を見せたかったから。


学校に行きたくない、でも何かをしたい。

そんなお子さんは、

イケてる大人に会うのが一番です。


だって、

イケてる大人に会えば、

何がしかの刺激が生まれるでしょう?


こんな大人になりたいとか、

自分もこんなことをしてみたい、

とか。


そのときに意味が分からなくても

いいんです。


意味はあとで分かってきますから。


イケているというのは、

使命感を持っているということ。


三作神楽の舞手である彼らの使命は、

1300年の伝統を

永遠に未来に伝えること。


定年まであと30年頑張るぞ、

とかいうレベルじゃありません。

永遠ですよ?


そりゃ、とてつもない使命感だし、

イケてて当然です。


もちろん、初めてみるあなたには、

舞の意味はよく分からないでしょ
う。

私だってよく分かりません。

でも、それでいいと思ってます。


なぜなら、観るたびに

カッコイイな~と思うからです。


カッコイイとか、なんだかグッとくる

という感覚が

自分に一番正直じゃないですか。



やりたいことを見つけるときに

この感覚を大事にしたいな~と

思うわけです。


カッコイイから、

グッとくるか
ら、

それを追及することが

やりたいことを見つける第一歩。


だから、イケてる大人に

会いにいくといいですよ。



★三作神楽「息吹き祭~IBUKI~」

http://kokucheese.com/event/index/434634/



★冬のスイーツ数学~和算と和菓子~

https://www.facebook.com/events/103352946803575/



★まなポートHP
http://manaportschool.wix.com/manaport






★川フェス公式ホームページ

http://nk-coaching.wixsite.com/kawafes



★まなポートHP
http://manaportschool.wix.com/manaport

★まなポートFBページ
https://www.facebook.com/

★まなポートラジオ聴き放題!youtubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UC21MFyOg1AVGWeuNpvQIRWw

★ブログには書けない限定情報が毎週読める。
「不登校を力に変えるメルマガ」
http://www.reservestock.jp/subscribe/39523