小松範之です。





婚活イベント「らぶサル」のサポートスタッフに


中学生が入るのはなぜか?


それは、婚活という未知の世界を


体験してほしいからです。



これには、理由があります。


未知の世界に「やりたいこと」の


ヒントが隠されています。



不登校のお子さんって、


今までの学校生活に希望が持てないから


学校に行けなくなっているんですよね。



ところが、未だにお母さん方から相談されるのが、


「どうやったら子どもを学校に戻せますか?」


というもの。



確かに、お母さんとしては、


お子さんが他の子と同じように


学校に通ってほしいですよね。



でも、それができないんだったら


少し目線を変えてみる方が近道です。



こう考えるんです。



学校に行けなくても、


学校に匹敵するか、もしくはそれ以上の


学びがあればそれでいいじゃないの、


と。



だって、学校に行くのは


学びに行くためですから。



そして、学びとは


体験から始まります。



で、どうせ体験するなら、


子供が関われないようなことに


参加してみるのも面白いです。



それも、競争じゃなく、


体を動かしながら楽しく。



そんな体験ができるのが


「らぶサル」です。



らぶサルでは、フットサルで


大人たちが婚活するのを


子どもがお手伝いします。



つまり、フットサルの試合に


お助けプレイヤーとして


参加するわけです。



そうすれば、大人も体力的に助かるし、


子どもがいれば、場が和みます。



子どもにとっては、


フットサルを楽しみながら


「婚活」という異次元空間を


味わうことができます。



これもひとつの貴重な体験ですよね。



今回、後援には周南市がつき、


市内の飲食店も協賛をしてくれています。





参加者にはお得なお食事割引券を


抽選でプレゼントしますよ!



学びと出会いの場となる「らぶサル」


お楽しみに。



男女とも、まだ申し込み可能ですよ!


らぶサル!~運命のひとめボレー~
https://www.facebook.com/events/1052811671504348/



コメント・感想はこちらからどうぞ。

★まなポートHP
http://manaportschool.wix.com/manaport




★川フェス公式ホームページ

http://nk-coaching.wixsite.com/kawafes


★まなポートHP
http://manaportschool.wix.com/manaport

★まなポートFBページ
https://www.facebook.com/

★まなポートラジオ聴き放題!youtubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UC21MFyOg1AVGWeuNpvQIRWw

★ブログには書けない限定情報が毎週読める。
「不登校を力に変えるメルマガ」
http://www.reservestock.jp/subscribe/39523