小松範之です。
まずは、クラウドファンディングのお知らせから。
【残り37日間!まなポートと三作神楽の挑戦!】
不登校児が三作神楽を世界に広げるプロジェクト
https://readyfor.jp/projects/mitsukuri-kagura
さて、ここから本題。
8月1日から始まった
寺子屋サマースクールも第4期に突入しました。
フリースクールまなポートの生徒は
サマースクールを通して
大きな成長がありました。
具体的には、「心が開く」という体験を、
サマースクールですることができました。
心が開くというのは、
自分以外のものに興味を持つということです。
例えば、まなポートの生徒は、
サマースクールで出会う初対面の子どもと
仲良く遊んでいます。
一緒に川で魚やカニを捕まえたり、
泳いだり。
魚、カニ、そして初めて会う友達。
それらすべてに興味をもつことが
できるようになったんです。
これだけでも大きな進歩です。
もちろん、これはまだまだ
成長の始まりにすぎません。
これから、生徒たちは、もっともっと
心を開いていき、
魅力的な人に育っていくことでしょう。
心が開いている大人は、みんな魅力的です。
実際、私は、知人・仲間に、
やりたいことをやっている大人が
たくさんいます。
彼・彼女らは、他人の目を気にせず
自分のやりたいことを
人生をかけてやっています。
そして、生きることを思い切り
楽しんでいます。
だから、たくさんの人を惹きつけています。
その魅力が、どこから来るのか?
性別、年齢、出身地・・・・
いいえ、違います。
答は、「心が開いている」という点です。
人間に対する興味、音楽に対する興味、
自然に対する興味が、ものすごいのです。
「やってみたい」とか「知りたい」という
欲求が、目から伝わってきます。
どんな目かというと、
川で遊んでいる子供みたいな目です。
そんな魅力的な大人になっていけるよう
子どもたちには、自然体験を通して
たくさんの楽しい思い出を
作ってほしいと思います。
【2学期からの不登校解決セミナー】
https://www.facebook.com/events/229201704142184/
【寺子屋サマースクール】
山口県周南市の秘境・和田地区で
天然ウナギ採りやイカダ川下りなど
自然体験の寺子屋を開催中!
・第4期
https://www.facebook.com/events/1771421943101853/
【まなポートの挑戦!ご支援お願いします。】
三作神楽を守り、戦争のない世界をつくる!
https://readyfor.jp/projects/mitsukuri-kagura
★まなポートHP
http://manaportschool.wix.com/manaport
★まなポートFBページ
https://www.facebook.com/
★まなポートラジオ聴き放題!youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC21MFyOg1AVGWeuNpvQIRWw
★「不登校だからこそ夢が叶う!7日間講座」
お申込みいただいた方全員に無料メール相談7日間をプレゼント!
http://www.reservestock.jp/subscribe/39152