小松範之です。
まずは、クラウドファンディングのお知らせから。
【残り40日間!まなポートと三作神楽の挑戦!】
不登校児が三作神楽を世界に広げるプロジェクト
https://readyfor.jp/projects/mitsukuri-kagura
さて、ここから本題。
夏休みが終わり、2学期が始まる9月。
「2学期から心機一転、
子どもを登校させたいんですが。」
というお母さんもいらっしゃるでしょう。
それに対して、私が気になることがあります。
それは、
「なぜ、2学期から登校させたいのか?」
ということです。
登校させたい理由をいくつか挙げるなら・・・
・他の子が登校するから。
・不登校だと学力が停滞するから。
・受験があるから
といった理由でしょう。
確かに、学力不足は心配ですよね。
でも、ここで重要なのは、
子どもの準備ができているかどうか?
ということです。
準備とは何かというと、
「学校に行く目的が
子どもが納得しているか?」
です。
例えば、学校に行く目的が
「僕は・私は、
勉強がしたいから学校に行くよ。」
とか、
「友達と会いたいから学校に行くよ。」
とか。
子どもにとって、
なにがしかの目的があるのなら、
2学期から学校に行けます。
なぜなら、学校に行くことが
子どもにとってのやりたいことと
一致しているからです。
もっと具体的に言うなら
「苦手なピーマンを食べたら、
ポケモンGOをやってもいいよ」、
と言われた子どもの場合です。
普段から苦手なピーマンでも、
ポケモンGOのためなら
もはや食べたい野菜に変わりますよね。
そのポケモンGOに代わるものを
2学期からの学校に見出しているか?
登校がうまくいくかどうかは、
そこが大事です。
焦ることはありません。
遠回りのようでも、まずは
楽しいと思えることからやって行きましょう。
【2学期からの不登校解決セミナー】
https://www.facebook.com/events/229201704142184/
【寺子屋サマースクール】
山口県周南市の秘境・和田地区で
天然ウナギ採りやイカダ川下りなど
自然体験の寺子屋を開催中!
・第4期
https://www.facebook.com/events/1771421943101853/
【まなポートの挑戦!ご支援お願いします。】
三作神楽を守り、戦争のない世界をつくる!
https://readyfor.jp/projects/mitsukuri-kagura
★まなポートHP
http://manaportschool.wix.com/manaport
★まなポートFBページ
https://www.facebook.com/
★まなポートラジオ聴き放題!youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC21MFyOg1AVGWeuNpvQIRWw
★「不登校だからこそ夢が叶う!7日間講座」
お申込みいただいた方全員に無料メール相談7日間をプレゼント!
http://www.reservestock.jp/subscribe/39152