小松範之です。
まずは、クラウドファンディングのお知らせから。
【残り62日間!まなポートと三作神楽の挑戦!】
不登校児が三作神楽を世界に広げるプロジェクト
https://readyfor.jp/projects/mitsukuri-kagura
さて、ここから本題。
フリースクール「まなポート」の
夏季特別講座としてトランペット講座を
開講しました!
最初はマウスピースを口に当てても
「すぅ~」という音しか出なかった
生徒たちですが、
最後はかなりノリノリで
音を出しまくってました。
楽しんで学ぶと、上達も早いですね。
やってみると面白いことって
世の中にたくさんあるんです。
実際、私も生まれて初めて
トランペットを吹いてみたら
面白かったです。
自分の吐く息が
プオ~!というデカい音になって出るのが
遊び心をくすぐります。
子どもが、やりたいことを見つけるには
「とりあえずやってみる」ことが
大事です。
なぜなら、今はまだ見えていないところに
将来のやりたいことがあるからです。
例えば、今回のトランペット講座も
「私は、やめとく」
と言って参加しない生徒もいました。
これは、非常にもったいないことです。
だって、やってみたら
面白いかもしれないじゃないですか。
実際、最初は講座を遠巻きに眺めていた
他の生徒でも
いざトランペットを吹いてみると
「面白い!」と言って喜んでいました。
「面白いかどうか分からないけど
やってみたら面白かった」
ということですよね。
これがきっかけとなって世界観が変わり
子供は成長していきます。
「面白いかどうかわからないけど
やってみる」
やってみた結果がどうあれ、
子どもは成長します。
お母さんは、それを
サポートしてあげるといいですね。
【寺子屋サマースクール】
https://www.facebook.com/events/302657583409861/
【夏休みの自由研究課題にもなる。
残席3名!プログラミング体験講座】
くわしくはこちらへ
http://www.tech-progress.net/events/4180.html
★まなポートHP
http://manaportschool.wix.com/manaport
★まなポートFBページ
https://www.facebook.com/
★まなポートラジオ聴き放題!youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC21MFyOg1AVGWeuNpvQIRWw
★「不登校だからこそ夢が叶う!7日間講座」
お申込みいただいた方全員に無料メール相談7日間をプレゼント!
http://www.reservestock.jp/subscribe/39152