小松範之です。




はい、月曜日ですね。


「お母さん方、月曜日が楽しみですか?」


そう訊くと、よく返ってくる言葉はこうです。


「土日は、他の子も昼間に遊んでいるから


ホッとする。


でも、月曜日になると


うちの子だけ昼間も家にいるから


肩身が狭い・・・」


確かに、学校に行っていないと、


近所の目が気になったりしますよね。


でも、気にする必要はありません。


むしろ、やりたいことをやっていると


月曜日が楽しみになります!



例えば、私は、


まなポートでの活動を毎日楽しみにしてます。


ところが、イベントをやらない限り、


土・日はお休みです。


なぜお休みかというと、


社会の動きに連動させるためです。


生徒の親御さんだって、週末ぐらいは


お子さんとゆっくり過ごしたいでしょうし。


私としては、週末は作戦タイムです。


「来週からはこうしてみよう、


あれを試してみよう。」と考えるんです。


だから、完全にオフな日なんてありません。


でも、やりたいことをずっと考えているんだから


楽しいです。


そうなると、月曜日が楽しみになります。


頭で考えていたことが実行できるからです。



例えるなら、


ずっと犬を飼いたいと思っていた子供が


月曜日に子犬を受け取りに行く、


ぐらいの楽しみさです。



そんな私ですが、生まれついての


ポジティブ人間だったわけじゃありません。


前職で公務員をやっていたときは、


まるで真反対でした。


つまり、月曜日が嫌で嫌で


たまらなかったのです。


毎週、日曜日の夕方になると


暗い気持ちになったのを


今では他人事のように覚えています。


では、なぜ180度変わって


月曜日が楽しみになったのか?



それが、今回伝えたいメッセージです。


そのメッセージとは、


「やりたいことがあれば


月曜日が楽しくなるよ!」


です。


不登校だからって、


月曜日を暗く考えなくても大丈夫。


やりたいことを見つければ


月曜日が「子犬うけとりデー」に


変わりますから。


一緒に、やりたいことを


見つけていきましょう。





★まなポートHP
http://manaportschool.wix.com/manaport

★まなポートFBページ
https://www.facebook.com/

★まなポートラジオ聴き放題!youtubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UC21MFyOg1AVGWeuNpvQIRWw

★「不登校だからこそ夢が叶う!7日間講座」

お申込みいただいた方全員に無料メール相談7日間をプレゼント!
http://www.reservestock.jp/subscribe/39152