小松範之です。
明日5月3日、周南市で開催される
「まんどころ来てみん祭」に
まなポートが出店します。
まなポートは、
フリーマーケットとかき氷を
やります。
初めての出店となる今回は、
大人がメニューを考えました。
次回以降は子供たちにも企画から参加してもらい、
いろんなアイデアを出してもらうつもりです。
天気予報によると、GW中は、
ピンポイントで明日だけが雨模様だそうで。
すでにかき氷の出店を決めていた私たちですが
吉と出るか凶と出るか?
実際に明日を迎えるまでは分かりません。
こうしたハラハラ感などが味わえるのも
出店するからこそ。
物見遊山で祭りに参加するだけなら気楽なものです。
しかし、出店するからこそ
得られるものだってあります。
・どうしたらお客さんを集めることができるか。
・集めたお客さんにどう商品を売るのか。
・商品を買ってくれたお客さんに
リピーターになってもらうには?
学校で学べないような、
ビジネスの基礎を自分事として考えられる。
これが、出店する最大のメリットです。
お客さんの喜ぶことを予想し、やってみる。
このプロセスを繰り返すことで
子供たちは、大きく成長することでしょう。
【お母さんのための癒し講座】
https://www.facebook.com/events/1605088479808944/
★「不登校だからこそ夢が叶う!7日間講座」
の無料申し込みはこちら
お申込みいただいた方全員に無料メール相談7日間をプレゼント!
http://www.reservestock.jp/subscribe/39152
★まなポートHP
http://manaportschool.wix.com/manaport
★フリースクール「まなポート」
FBページ
https://www.facebook.com/