小松範之です。



フリースクール「まなポート」の

イベントの時に、支援者の方々と

不登校にまつわるお話をしました。


その中で、気になったお話があります。

ある支援者の男性が語ってくれました。


「娘が中学生の時に不登校でした。

私と妻は共働きなので

日中は家に誰もいなくなる。

だから娘には

どうしても学校に行ってほしかった。」


というものです。



この男性は、

仕事と不登校との間で

苦労されたことでしょう。


「その当時、娘にも

やりたいことがあれば

自分から学校に行ってくれたかも」

と語ってくれました。


確かに、両親が

日中家にいようがいまいが、

やりたいことが学校でかなえられるなら

自発的に登校します。


だから、両親の共働きが

不登校の原因ではありません。


やりたいことを見つける場が

なかったこと、が原因です。


そして、今でもそのような場は

日本中探してもありません。


だから、

フリースクール「まなポート」を

作ることにしました。


まなポートは、生徒が

やりたいことを見つけるために


3つの強みを持っています。


1つは、8つの部活動で

やりたいことをみつける、

ということ。


ビジネスや健康を切り口に

人を喜ばせるプロジェクト

実行していきます。


その中で、自分のやりたいことが

見えてきます。


2つめは、コーチがそばにいる

ということ。


脳の仕組みを使って

才能を引き出す専門家=コーチ

が、子供たちを活動を共にします

これにより、知らず知らずのうちに

自己肯定感もあがり、

やりたいことが見つかります。


3つ目は、地域とのつながりです。

これは、まなポートが独自に持つ

地元のプロフェッショナルとの人脈

を生かせるというもの。

例えば、自然栽培農家の「田中野菜」

さんのもとで農業体験できるのは

まなポートの生徒だけです。


このように、3つの強みを持つ

まなポートを本格始動させるため、

皆さんからの支援を募集しています。







(追伸)

受付終了まであと48日!

クラウドファンディングで、

フリースクールの

開校資金を集めています。


●クラウドファンディングの挑戦

「不登校だから夢が叶うフリースクールを

山口から全国に広めたい」

https://readyfor.jp/projects/manaport


共感いただける方には、

ぜひとも支援をいただきたいです。


直接的な支援(寄付)でなくても構いません。

間接的な支援もあります。

このURL

https://readyfor.jp/projects/manaport

をFB上でシェアし、

より多くの方に伝えていただきたいのです。


多くの方に知っていただくことで、

支援が集まり、不登校の生徒たちを

前向きに歩ませることができます


ちなみに、直接的な支援となる寄付金には、

お返しの品(リターン)をご用意しています。



山口県周南市ならではの味覚「ふぐ」を

楽しんでいただけるよう、


心を込めてリターンを選びましたので、

ぜひご賞味くださいませ。




小松範之



★フリースクール「まなポート」
FBページ
https://www.facebook.com/まなポート-1634846590097857/

★まなポートHP
http://manaportschool.wix.com/manaport

★「不登校だからこそ夢が叶う!7日間無料講座」
の購読申し込みはこちら

http://www.reservestock.jp/subscribe/39152


★毎月5名限定!30日間無料相談メールは

nk-coaching@excite.co.jp