小松範之です。

やりたいことが分からない、

現状に行き詰まりを感じている、


そんな人は、夏休みがチャンスです。


なぜなら、夏休みは、趣味のゴールを見つけやすいからです。



夏休みは、旅行に行ったり、普段しないことをしますよね。


そのなかで、「楽しい」と感じたことを趣味として

追及してみるといいです。


趣味のゴールを設定すれば、いいことがたくさんあります。

今日は、そのうちのひとつをご紹介します。


それは、単純に自分の人生が豊かになるということです。

趣味は、誰の役にも立ちません。

ただ、自分が楽しいことを徹底的に追及します。

だから豊かになります。


例えば、僕の場合なら、趣味は

自転車・神楽観賞・オカリナ演奏・キャンプ・散歩・瞑想・パイプ喫煙など。


これらは、僕にとっては楽しいことです。

が、誰の役にも立っていません。

でも、趣味のゴールを持つことで、毎日の生活がとても豊かです。


例えひとつのことに行き詰まっても、趣味があれば、毎日ハッピーです。

ハッピーでいれば、いつもリラックスしていられます。

その結果、いろんなことが何とかなっちゃいます。


趣味のゴールを設定すると、いいことづくめですね。なので、夏休みを利用して、いろんな楽しさを味わってみてください。

あなたの人生は、もっと楽しくていいんですよ。