小松範之です。
将来の夢が「公務員になりたい」という子供は、
ひとつ重大な盲点があります。
それは、「公務員になったあと、何をしたいのか?」ということです。
ゴール設定が間違っていますよ、ということです。
しかも、2つの意味で間違っています。
1つは、「5月病になります。」ということ。
2つめは、「本当に税金泥棒になってしまう」ということです。
まず「五月病」について説明しましょう。
例えば、ある男子が、あこがれの女子と結婚したいと思ったとします。
あらゆる手段を講じて、女子の関心を引き、結婚にこぎつけました。
そのあと、彼は、ゴールを失います。
結婚したいというゴールを達成してしまったからです。
そのままゴールを更新しなければ、二人は離婚します。
(これは、婚活の問題点でもあります。)
同じように、公務員になることがゴールの場合、公務員試験に合格した段階でゴール達成してしまいます。
そしてそのまま4月に、各職場に配属されます。
ゴールを更新しなければ、GW明けに五月病にかかってしまうわけです。
次に、「税金泥棒になってしまう」ことについてです。
とりあえず公務員になってみた、という人は、税金泥棒になります。
給料に見合った価値を市民に提供できないからです。
つまり、自己保身のために仕事をすることになってしまうのです。
手に入れた安定状態を維持する以外にゴールがありませんから。
我々市民は、よりよい公共サービスのために税金を納めています。
それなのに、「自己保身」のために税金を使われたら「泥棒」と言わざるを得ません。
僕が子供たちに言いたいこと。それは、「何のために公務員になりたいのか?を
考えましょう。」ということです。
それが決まれば、自分にとっても、地域住民にとっても、最高の環境が出来上がります。
公務員としての仕事が楽しいし、市民も行政サービスに満足できる。
そんな理想の社会が実現します。
★無料メルマガ登録はこちら★
ほぼ日刊!小松範之「自由になるメルマガ」
メルマガ登録いただいた方に、小冊子無料プレゼント
「コーチ選びで失敗しないための自己防衛術」
https://mm.jcity.com/Register?u=komatsu&m=1
★Change the World~世界を変えるコーチング~★
全国縦断を達成した伝説のコーチングイベントが
2ndシーズン始動!
毎週日曜日22時、無料ウェブセミナー放送中!
http://cctw.jp/firstshow/
★小松範之youtube チャンネル
格闘技、子育て・・・独自の視点でコーチング理論を解説!
https://www.youtube.com/channel/UChT745o863TTYrjJUd6yyKA
★コーチになって活躍したい人限定!
「プロコーチ専用メルマガ」
http://www.reservestock.jp/subscribe/29372
★フェイスブックページ
次世代型 子育てコーチング
https://www.facebook.com/coaching.komatsu