小松範之です。



ある人から、


「過去の失敗ばかり思い出してしまう」


という相談を受けました。



こういう時、必ずセットで出てくる発言が


「自信が持てない」です。



失敗だらけの人生と思っていたら、


自信が持てないのも当然です。



実は、過去の失敗を覚えておくのは、


単なる脳の仕組みです。


脳は「失敗駆動型」として出来ているからです。



失敗を覚えておく方が生存に有利だったから


失敗駆動型として脳が初期設定されているんです。



でも本当は、あなたには、


失敗と同じ数か、それ以上、成功体験があるはずです。



ただ、脳が成功体験を


重要なこととして記憶していないだけです。



・・・ということを話してあげると、


相手は、すごく安心します。



「失敗だらけの記憶は、自分がダメ人間だからじゃなくて、


脳の仕組みが作っているんですね。」と。



コーチングの基本的なことを知るだけで


自分への評価が全く変わるわけです。


だから、子育て中のお父さんお母さんたちにも、


コーチングを知ってもらいたいと思います。



コーチングを知らなければ、


失敗駆動型の脳で子育てをしてしまうからです。



失敗駆動型の子育てをすると、


子供の失敗、自分の失敗ばかりが記憶に残っていきます。



それだけならまだしも、


親世代の子育ての失敗、テレビで見た子育ての失敗など、


作為的な失敗イメージまで記憶に刷り込まれていきます。


そんな子育て、もうしなくていいです。


子育てコーチングで脳を「成功駆動型」に変えられますから。



「成功駆動型」に脳を変えれば、将


来の成功のために脳が働きます。



そして、親も子供も、自分で決めた成功のために


自信満々、ワクワク生きることができます。



そんなすごい理論が、


手を伸ばせば届くところに存在しているんです。



「成功駆動型」の子育て脳に


なりたいかどうかは


ご自身で判断してくださいね。





★成功駆動型の子育て脳をインストール!


【期限迫る】3月15日(日)


参加無料の子育てコーチングセミナーを


鹿児島県で開催します。



詳しくは


子育てコーチングセミナー@鹿児島


へ。