子育てコーチ 小松範之です。
仕事や、様々な都合で、
子育て中に引っ越すこともあるでしょう。
実は、引っ越すときこそ子育てにとって
大きなチャンスです。
なぜなら、引っ越しによって
全く新しいゴールを設定することができるからです。
全く新しいゴールを設定できれば
今までは見つけることのできなかった成長のチャンスを
見つけることができます!
その理由を以下に説明します。
引っ越しによって、環境が一変すると
目の前の世界が変わります。
だから、今までの自分とは違う判断基準で
全く新しいゴールを設定することができるのです。
全く新しいゴール設定をすれば、
今まで必要ではなかった才能が必要になり、
結果的に新しい才能を伸ばすことができるというわけです。
人は、ゴールに関係することしか認識することができません。
脳の仕組みが、そうなっているのです。
だから、現状の中にゴール設定をしていたら、
現状に関係することしか認識できないのです。
ということは、現状維持に関係のない才能は
最初から芽を摘み取られてしまうわけです。
だって、
現状維持とは関係のない世界で、どんな才能が必要か
分かりようがないですからね。
例えば、木こりで一生を終える事を決めた人にとって、
航海技術は関係ありません。
だから、この木こりにとって
航海技術を操る才能は、
最初から芽生える必要すらないということです。
その点、引っ越しをすれば状況がガラッと変わるわけです。
そうすれば、今までのしがらみを捨て
新たなゴール設定ができます。
これによって思いもよらなかった成長を遂げることになります。
だから、知らない土地での子育ては、
チャンスと捉えましょう。
★次世代型子育てコーチング フェイスブックページ
https://www.facebook.com/coaching.komatsu
★子供の才能を無限に引き出す!
「次世代」型子育てコーチングセミナー
(同時開催!苫米地式コーチングを広める会)
https://www.facebook.com/events/274361269354762/?source=1