パーソナルコーチ小松範之です。
地元での子育てコーチングセミナーが大成功に終わりました。
子育てコーチングの新しい役割が見つかったのです。
それは、「参加者同士のネットワークを作る」です。
どういうことかというと、
参加者一人一人が子育てコーチとなり、
コミュニティとして機能することを目指すというものです。
僕が月1回、セミナーをするには物理的な限界があります。
子育てを変え、常識を変え、世界を変えるには
圧倒的にコーチの数が足りません。
そこで、参加者同士のネットワークを作り、
コレクティブエフィカシーを働かせるのです。
つまり、エフィカシーを上げ続けるコミュニティをたくさんつくって
世界を変えて行こうという作戦です。
参加者一人一人が子育てを通して
コーチングを理解し実践するために、
そして、ドリームキラーたちに負けないために、
僕は、ネットワークを作るという役割を果たそうと思います。
その必要性に気づけたことが今日の大きな収穫でした!
★小松範之ブログ★
http://rasacoaching.blog.fc2.com/
★小松範之フェイスブック★
友達申請120%承認します。
https://www.facebook.com/rasacoaching
★フェイスブックページ
https://www.facebook.com/coaching.komatsu
★無料メルマガ登録で音声セミナーをプレゼント中!★
特典:音声セミナー「人生を180度変える質問力の使い方」
無料メルマガ登録はこちら↓
https://mm.jcity.com/Register?u=komatsu&m=1
メルマガ読者限定のシークレットセミナーもありますよ!
★Change the World
~世界を変えるコーチング~★
移動式コーチングフェスティバルで全国縦断中!