小松範之です。




エフィカシーは、自分で上げることができるものです。



なぜなら、エフィカシーとは、ゴールの達成能力に対する


「自己評価」だからです。



自己評価が高ければ、ゴールの達成能力も高いというわけです。



では、エフィカシーをどう上げればいいのか?



それは簡単です。


「俺はすごい奴だ」と思うだけでいいということです。



私がパーソナルコーチングをしていて思うのは、


それを難しく感じている方が多いということです。



なぜでしょうか?



原因の一つは、


「自分の評価は他人に決てもらう」という「常識」に


とらわれていることがあります。



親、学校の先生、上司など、


あなたを評価する人に囲まれて暮らしてきたからです。



しかし、他人が自分に下す評価は、自己評価とは関係ありません。


なぜなら、現在がどんな状況であれ、



「俺の最高の未来では、こんな状況になっているんだ」


というイメージは、あなた以外には分からないからです。



自分のゴールから見た現在の自己評価は


自分にしか決めることができないんです。



だから、



「俺は世界を救うスーパーヒーローだ」


「私は世界中を虜にする女神だ」


など、思いっきり大きく評価しちゃってください。



それは必ず現実になりますから。




★他では言えない、もっと濃い内容はメルマガで★


→ 小松範之メルマガ