公務員向けパーソナルコーチ 小松範之です。
あなたの人生のゴールが、公務員の仕事のゴールと
一致している必要があります。
なぜなら、一致していれば、仕事がwant toに変わるからです。
仕事がwant toに変われば、生産性が上がり、
自分が楽しいばかりか、公共サービスの質が向上し
納税者の利益にもなります。
逆に、自分のゴールと、仕事のゴールが一致していなければ
悲惨です。
have to だからです。
昔の上司が言っていた言葉かあります。
「宝くじが当たったら、この仕事やめちゃうのになあ。」
これは、本人のゴールと仕事のゴールが不一致な実例です。
have to なので、本人も苦しいし、
生産性が上がらないので、納税者にとっても損失です。
もう一度、人生のゴールを見直してみましょう。
それが、自分にとっても社会にとっても
いい環境の始まりですから。
追伸:タイトルの質問に対して「いいえ」と答えた方に
「どうしたらいいか?」という情報を発信していきます。
お楽しみに!
★たくさんの人にお申込みいただき、ありがとうございます★
小松範之の無料メルマガ