■GyaOから『アンデッド』&『プレデタリアン』を見て■ | ユニバハロウィン&コス好き部屋

ユニバハロウィン&コス好き部屋

ユニバハロウィンが一番大好きなイベント!
あとは、2019年から始めたコスプレが新たな趣味に。
コスで、ワンピース、銀魂、clamp、ジャンプ系が好きな方をつながれたら‼

https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/a2/41/tmh5061syun161116/folder/1037007/img_1037007_17169885_1?20060819022946.gif

今DVDレンタルで見ているシリーズ物があるんだけど、ちょっと、その合間に

再び、GyaOで映画を見てみました♪

『アンデッド』

イメージ 1
【あらすじ】
アメリカの田舎町バークレーに突然降り注いだ隕石によって人々がゾンビ化! わずかに生き残った人々が生死をかけたサバイバル劇を繰り広げていくアクションホラー。ゾンビ相手に西部劇風の痛快な銃撃戦が繰り広げられながら、コメディめいた演出が随所に盛り込まれています。
特にコミカルな動きをするゾンビは必見。ラストには、ゾンビ映画の常識を遙かに超えた驚愕の真実が…!また、監督は低予算ながら高い評価を受けた本作で注目され、ハリウッド進出も決まっています。

ある日、大量の隕石が田舎町バークレーの人々を直撃。隕石にふれた人々は次々とゾンビ化し、人間を襲い仲間を増やしていった。壊滅状態の町でわずかに生残った者たちは、変人と町の人に言われているマリオンの武器店にたどり着く。だが、店も次第にゾンビに囲まれてしまう。レネ(フェリシティ・メーソン)を始め生存者6人は自ら銃をとりなんとか店を脱出。町の外を目指し車を走らせるが、彼らはそこで衝撃的な光景を目にする…!



【作者感想談】

実は、この作品。GyaOで見る前に、DVDレンタルして観たことのある映画。

ホラー系で探していて、前々から気になっていたのもあって借りたんだけど、記憶が…。

DVDとかビデオってレンタルしたら、新作情報とか、最新映画情報とかってあるじゃない?

その類で、この作品も見たような気がするんだけど…。

やっぱり、結局の所は、何がしたかったんだろう?と疑問が残るばかりw

【感想・評価】


★★☆☆☆←2個って感じかな。(5つ星としたら)






https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/a2/41/tmh5061syun161116/folder/1037007/img_1037007_17169885_1?20060819022946.gif

続けて、2作品目。

『プレデタリアン』

イメージ 2
【あらすじ】
行方不明になった弟への想いを断ち切るために、再び失踪現場となった人里離れた森へと戻ってきた兄とその仲間。だが、彼らを待ち受けていたのは人間を狩る恐怖のモンスターだった…!
ラストには、思いがけない真実が待ち受けているクリーチャーパニック・ホラー。
「LOST」シャノン役のマギー・グレイスが出演。

4年前に森で弟ウェスが行方不明になってしまったスティーブ。弟への想いを断ち切るために、
彼は仲間とともに再び森を訪れる。しかし、ウェスの思い出を語り合ううちに互いの秘密を暴露してしまい仲間たちは口論に。怒ってレイチェルがひとりで森に入ってしまう。翌日、レイチェルは死体となって木に吊し上げられていた! 仲間たちが次々と血祭りになっていくなか、スティーブは町の女医キャットが怪しい防空壕から出てくるのを目撃して…。



【作者感想談】

ホラー系と言うか、エイリアン系と言うか…。

この映画でエイリアン(化け物)とされるものの、特殊メイク?と言うか、被り物?が

あまりにも幼稚。

もっと何とか出来なかったのだろうか?と思うくらい。

怖さも不気味さもない敵とされる化け物。

まぁ、結局は兄弟の憎質から変化と言ってもおかしくはないけど。

う~ん…って感じだな。

【感想・評価】


★★☆☆☆←1個って感じかな。(5つ星としたら)






https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/a2/41/tmh5061syun161116/folder/1037007/img_1037007_17169885_1?20060819022946.gif

続けて、3作品目。

『レイク・オブ・ザ・デッド』

イメージ 3
【あらすじ】
13年ごとに人が消える“呪われた湖”を舞台にしたホラー! 亡霊となったゾンビたちが次の獲物を求めて闇をさまよう…。ある湖を訪れた女性が亡霊に狙われ、やがて湖にまつわる謎を解明していく姿を描く。主人公の味方は誰なのか、誰がゾンビ化しているのか分からない緊張感が物語を盛り上げています。魅力的なヒロインを演じたのは、新人テイタム・アデア。

事故死した両親に罪悪感を覚えるレベッカは両親の霊が見えてしまい、休養のためにラッシュフォード湖にある別荘を訪れた。そこで謎めいた男性スタンと出会い急接近する。そんななか、レベッカは湖やその周辺でゾンビの亡霊を目撃、怪奇現象に襲われる。だが、ゾンビを目撃するのは彼女ばかりでスタンや警察はそれを真剣に受け止めない。やがてレベッカは、13年ごとに人々が忽然と姿を消していることをつきとめ…。



【作者感想談】

う~む、ホント、この『○○・オブ・ザ・デッド』系とされる映画って何でこんなにも

多いのかね~?と耳を疑いたくなる。

まぁ、上記の『アンデッド』よりかは、ストーリー的にもマシなんだけど、それでも、

やっぱゾンビ系は、そぅなるか!!って感じで(苦笑)

たまには、もっと見ててゾクッと来るような怖さや驚かせるようなシーンはないものかと

思ってしまった(←どこまで、タフなんだ!?w)

【感想・評価】


★★★☆☆←3個って感じかな。(5つ星としたら)


と言う事で、今回は今まで見通してきた、3作品を紹介。

でも、期間限定作品なので、今月中には終わるかも。

もぅちょっと、最近と言うか最新と言うか、話題となった作品をもっと見せて欲しいな

と心の奥底で思いながら、またホラー系あさりをしてしまう作者であったw

ちなみに、同じホラー作品で紹介されている『アメリカン・ナイトメア』は最悪↓

ホラー映画のドキュメンタリー。最初のCMに行くまでの15分少々だけ見て途中でやめたもん

それでも、イイと言う人だけ作者以上の続きを教えて下さいませ(笑)

たぶん…ってか、絶対最後まで見る気力はないと思われるw